【サムネイル大全】YouTubeで最も大事な要素【プロが全網羅】
Read More
StockSun株式会社の植本です。
私は、StockSunの事業領域において、YouTubeマーケティングに特化したコンサルタントです。
YouTubeで動画およびチャンネルを伸ばす上で、かなり重要となるサムネイルですが、ちょっとしたコツを知らないだけで見栄えが悪くなったり伸びない原因になったりすることも十分にあり得ます。
今回はサムネイルとはそもそも何かや、ルールを踏まえた上で、着実に動画を伸ばすために必要なサムネイルのコツを7つ紹介していきます。
YouTubeは集客に有効なツールですが、一から担当者様が学び始めるのは時間がかかるだけでなく、収集できる情報・データにも限りがあります。
もしよろしければ以下よりお問い合わせいただけましたら、YouTubeの無料相談を承らせていただきます。チャンネルの立ち上げを検討されているときには、ぜひご活用ください。
\特典:1動画だけで売上UP!?貴社とマッチするYouTubeの戦略をご提案/
YouTubeの無料相談目次
「サムネイル」とは、上画像の赤枠のようにタイトルの上に表示される画像のことです。ホーム画面・検索結果・関連動画、あらゆる場面で登場する、動画を紹介する看板のような役割を持ちます。
スマホやPCなど媒体によりサイズは異なりますが、ポスターのように大きいものではないため情報量は限られます。
実際、赤枠の右にある「【広告なし】有名曲J-POPメドレー〜〜」のサムネイルには小さな文字で曲名が並んでいますが、拡大しないと読むことができません。
サム=親指・ネイル=爪、のように直訳すると「親指の爪」となります。
流石にそこまで小さくはありませんが、限られた大きさで動画の魅力を伝え切る必要がある、重要な要素です。
先ほど「重要な要素」とご紹介しましたが、なぜ重要なのでしょうか?
ここでの重要とは「登録者数や視聴回数などの数字を伸ばす」という面ですが、サムネイルが数字と直結する理由は3つございます。
YouTubeでは、自動的にコンテンツが流れる受け身型のテレビや広告と違い、視聴者が自分で動画をクリックすることで再生されます。
つまり視聴者が「この動画気になる!見たい!」とならない限り、どれだけ作り込んだ動画であっても視聴されることは無いのです。
しっかり情報を詰め込んだ動画こそ、それをサムネイルで表現することで情報が必要な人に届けることができ、結果的に投稿者と視聴者ともに利がある結果となります。
動画が伸びるかどうかの指標の一つに「クリック率」という項目があり、100人中何人が動画をクリックしたかという数値です。
例えば1,000回露出(インプレッション)され、50回視聴された場合のクリック率は5%となります。
このクリック率が8%になった場合の視聴回数は80回です。
クリック率を見ればたった3%の違いですが、視聴回数は1.6倍になっています。
クリック率を左右する要素は様々ですが、基本的には「そのサムネイルに視聴者が興味を持つか」の1点となります。
サムネイルの出来栄えによって視聴回数が大幅に変わってしまうため、とても重要と言えます。
もしサムネイルを作らず何も設定しなかった場合、YouTubeの仕様上どこか途中箇所の場面がサムネイルとして使用されます。
ですが先ほど挙げた利点は他YouTuberも理解しており、今はどのチャンネルもサムネイルを作り込んでいます。
ほとんどの場合、よくわからない途中箇所の切り抜きよりも、中身がある程度わかるサムネイルを視聴者はクリックします。
そのためサムネイルを設定しないとクリック率が低くなる可能性が高いです。
YouTubeのサムネイルには容量・ポリシーなどのルールが公式から発表されています。それぞれ見ていきましょう。
サムネイルというと横長の長方形が思い浮かぶかもしれませんが、実は形に制限はありません。
推奨されるのは次のサイズです。
解像度:1280×720
アスペクト比:16:9
こちらに当てはまらない正方形のような画像でも、サムネイルとしての設定自体は可能となります。
しかし解像度が荒いと拡大した際に見づらくなってしまうため、こちらの規格に乗っ取るのがベストでしょう。
アップロードするファイル形式は、画像ファイルのためJPG、GIF、PNGなどが推奨されています。
形に制限はありませんが、大きさには制限があります。
通常動画の場合、サムネイルとしてアップロードできるのは2MB未満のファイルです。
ただ後述する編集ソフトを使っても基本的にこちらを超えることはないため、あまり気にする必要はありません。
以下のような内容などが含まれているとYouTubeが判断した場合、違反警告を受けることがあります。
・暴力
・ヘイトスピーチ
・性的に挑発的なコンテンツ
違反警告を90日間に3回受けた場合、そのチャンネルは停止されてしまいます。
ビジネス活用する以上あまり起きうることではございませんが、クリック率を高める一心で視聴者を煽りすぎた際には危ぶまれるかもしれません。
詳しくはYouTubeのコミュニティガイドラインをご参照ください。
▼YouTubeのコミュニティガイドライン
サムネイルに関するポリシー
YouTubeは集客に有効なツールですが、一から担当者様が学び始めるのは時間がかかるだけでなく、収集できる情報・データにも限りがあります。
もしよろしければ以下よりお問い合わせいただけましたら、YouTubeの無料相談を承らせていただきます。チャンネルの立ち上げを検討されているときには、ぜひご活用ください。
\特典:1動画だけで売上UP!?貴社とマッチするYouTubeの戦略をご提案/
YouTubeの無料相談ここからは実際にサムネイルを作るにあたって、クリック率を上げるためのコツを7つ紹介いたします。
上画像のようにスマホの横半分ほどしかサムネイルが表示されない場合、小さい文字は読めません。
もちろん情報がたっぷり詰まっていることを示すため、読めないとしてもあえて大量に文字を羅列するやり方もありますが、何か情報を伝えたいときにはサイズをかなり小さくしても読めるかを確認した上で記載しましょう。
広告ポスター等とは違い、サムネイルは一枚でいろんな情報を伝えることに向いておりません。
誰が・何について・どう話していくのかを詰め込もうとすると小さい文字を使うことになったり、例え読めるサイズの文字であっても乱雑にあるとしっかり眺めなければ理解することも厳しいでしょう。
スクロールしながらの流し見でも、パッと中身が掴める、もしくは興味を引くことができるようなシンプルなサムネイルにすることが重要です。
ポップなフォントと和風な字がならんでいたり、全体的に落ち着いた色合いなのに派手な蛍光色が悪目立ちしている場合、ユーザーからいい印象を受けることはあまりありません。
一瞬視聴者の目を引けるという点では悪い手では無いのかもしれませんが、サムネイル全体の印象がよく無い場合、文字を読む前に次のサムネイルへと移動してしまうことが多いため注意が必要です。
YouTubeの仕様上、サムネイルの右下にその動画の長さが表示されます。
1枚目のようなホーム画面の場合、そこまで大きく占める部分ではありませんが、2枚目のようなチャンネルページの場合だと文字の一部が隠れてしまい、すぐ読み解くのは難しくなってしまいます。
サムネイルを理解する上で大事な要素を右下に置くことは避け、多少隠れても問題ないものを置くか何も置かないことが望ましいでしょう。
どんな画面でもサムネイルとタイトルは必ずセットにて表示されます。
ですがタイトルも表示されるのはおよそ20文字前後と限られ、サムネイル同様多くの情報を伝えられる訳ではありません。
にも関わらず、タイトルとサムネイルの両方で「面接対策」と記載するのは非常にもったいないと言えます。
サムネイルで視聴者を煽り、タイトルを見て動画内容を理解してもらうのか、その逆形式なのかスタイルは様々ありますが、限られた枠で多くを伝えるためにも別の内容を伝えるようにしましょう。
YouTubeの「急上昇」といった流行りのページを見てみると、机上のものに驚く顔でリアクションをとっていたり、決めポーズをとっていたりと似たスタイルのものがいくつかあるかと思います。
しかしそれらは「YouTube全体」で流行っているものであり、貴社のチャンネルがアプローチしたい視聴者とは大きく違う可能性があります。
自分のアプローチしたい視聴者は何が好きなのかを探るには、自分が出すコンテンツと同じテーマで既に上がっている動画や、自分と似た業界のチャンネルを参照するといいでしょう。
もちろんそれらの動画のサムネイルがあまり作り込まれていないものだとしたら無理にクオリティを下げる必要はありませんが、落ち着いた色合いがいいのか多少煽った表現が刺さるのか、傾向は掴みやすいかと思われます。
何度も「サムネイルは小さい」ということをお伝えしておりますが、なぜ小さいサムネイルにあれこれ詰め込んでしまうのか。
多くの場合は、サムネイル作成環境にあります。
YouTubeはほとんどの視聴者がスマホで見ます、しかしサムネイルを作成するのはPCやiPadが多いです。
その結果、明らかに大きな画面サイズを基準に作成してしまうため、いざスマホで見た際に「小さすぎて見づらい」といったことが発生します。
対策としてサムネイルを作成する際、最初から編集ソフトのウィンドウを上画像のようにスマホぐらい小さくしたり、作成した後の確認時にスマホサイズにすることで、あらかじめスマホサイズでも問題ないかが確認できます。
ここまでサムネイルに文言などの装飾を加えることを前提に話して参りましたが、実はここ数年なにも手を加えていないサムネイルというのも人気となっております。
上画像は登録者400万人以上の人気YouTuber「ヒカル(Hikaru)」さんのサムネイルですが、文言や色調加工などがないただの写真のようなサムネイルです。
格闘家である朝倉未来さんのチャンネルにて上がっている、ネットニュースに上がるほどの人気を博する格闘技イベント「BreakingDown」も同形式でシンプルなサムネイルですが、ほぼ全動画で数百万再生を記録しております。
近年「サムネ詐欺」という言葉もあるくらい、実際以上に誇張したサムネイルで視聴者を引き寄せ、動画を見てみるとサムネイルの内容は無いというケースが多く起きております。
こういった写真だけのサムネイルの場合、そういった誇張されたケースであることは少ないことから人気となっているのかもしれません。
YouTubeは集客に有効なツールですが、一から担当者様が学び始めるのは時間がかかるだけでなく、収集できる情報・データにも限りがあります。
もしよろしければ以下よりお問い合わせいただけましたら、YouTubeの無料相談を承らせていただきます。チャンネルの立ち上げを検討されているときには、ぜひご活用ください。
\特典:1動画だけで売上UP!?貴社とマッチするYouTubeの戦略をご提案/
YouTubeの無料相談サムネイルを作るとなった際、何を使えばこれまで挙げたコツを抑えたサムネイルを作れるのでしょうか。
ここではサムネイル作りに活用できる編集ソフトをご紹介します。
macではFinderより画像をクリックすると、プレビューというソフトにて簡単な編集ができます。
windowsではペイントというソフトが標準で入っており、そちらにて編集可能です。
どちらもごく簡単な編集機能のみとなり、具体的には
・四角などの図形の挿入
・テキスト挿入
・画像の切り取り(トリミング)、回転
といったことができます。
YouTubeでよくみる、華やかで凝ったサムネイルを作ることには向いておりません。
しかし手軽に立ち上げ・保存ができるため、先ほど挙げた写真だけのサムネイルなど、ごく簡単な編集をする場合には良いでしょう。
登録者600万人超えの「東海オンエア」というチャンネルでは、macのプレビューという機能を使ってサムネイルを作り続けていることが公表されており、事実シンプルな文字のサムネイルが多く見受けられます。
動画コンテンツに確かな自信があったり、どうしてもサムネイルを作る時間が無い場合には向いているかもしれません。
おそらく大多数のYouTuberが使用している画像編集ソフトです。
先ほどのような標準ソフトではなく、月額課金による有料ソフトとなります。
その分、先ほどのプレビューやイラストの機能に加えて
・様々なフォントの使用、枠色やシャドウなどの追加
・細かな色での設定
・装飾のテンプレート化および保存
など、装飾性・利便性ともに優れたソフトです。
弊社StockSun株式会社でサムネイルを作成する事例でも、多くの場合こちらのソフトを使用しております。
AdobeのPhotoShop同様、月額課金が必要な有料ソフトです。
画像の切り貼りより、イラスト制作に向いたものとなります。
サムネイルとして使用されるケースは少ないですが、ペン型の媒体を持っていて直感的に作成したいという方には向いているでしょう。
「サムネイルだけノウハウのあるプロに依頼をして動画のクリック数を確保したい」場合にはYouTube運用代行会社への依頼をおすすめします。
StockSunでも貴社のご要望に合わせてオーダーメイドで支援いたします。
運用代行会社を比較して選びたいときは以下記事が参考になります。
では作成したサムネイルを動画に設定する方法、および後から変更そしてダウンロードする方法について、実際の画面キャプチャと共に見ていきましょう。
まず投稿されるチャンネルにログインした状態でのホーム画面がこのような形かと思われます。
右上の3つならんだアイコンの内、一番左にあるビデオマークをクリックすると
・動画をアップロード
・ライブ配信を開始
の選択ができるようになるので、「動画をアップロード」をクリックします。
すると YouTube Studioという、チャンネル管理画面に遷移するためそこで動画をアップロードします。
別ウィンドウにてフォルダを開き、動画をドラッグ&ドロップで青いボタンあたりに落とせば、アップロードが始まります。
動画が読み込まれるとこのような画面になり、概要欄などの詳細が設定できます。
真ん中あたりにある「サムネイル」の箇所に、「サムネイルをアップロード」と書かれ点線に囲まれた箇所があるので、そこをクリックします。
すると自分のPCから画像を自由に選択できるようになるため、サムネイルに設定したい画像を選択しましょう。
無事にサムネイル画像が読み込まれると、その画像を含めた画面へと更新されます。
これでサムネイルの設定は完了です。
次に、既に投稿された動画のサムネイル変更方法を見ていきましょう。
YouTube Studioにて、左にあるサイドメニューの「コンテンツ」を押すと、このような画面になるかと思います。
(今回は未投稿の動画等を隠すため、最初から動画が絞られた状態になっています)
サムネイルを変更したい動画のタイトル下にカーソルを移動すると、このように4つのアイコンが並んだ状態に変わるので、ペンのマークをした「詳細」をクリックします。
するとタイトル・概要欄などを編集できる画面に移るため、下にスクロールして「サムネイル」と書かれた箇所を探します。
上から順にタイトル・概要欄の次にくるので、少しスクロールすれば見られるでしょう。
一番左にある画像が現在のサムネイルです。
そこにカーソルを合わせると、右上に「その他のメニュー」という名前で3つの点が縦にならんだボタンが出てきます。そちらをクリックしてください。
すると「変更」「ダウンロード」の二つの選択肢が出てきます。
ここで「変更」をクリックすると、動画アップロード時と同じくPCのフォルダから画像を選べるので、そこで変更したいサムネイルを変更しましょう。
これでサムネイルの変更は完了です。
ダウンロードですが、先ほどの「変更」「ダウンロード」の選択肢が出てくるところまでは、サムネイルの変更と同じ手順です。
そこで「ダウンロード」を押してください。
すると、新たなタブでサムネイルが大きく表示されたものが現れます。
画像にカーソルを合わせて右クリック(macの場合は二本指でタップ)すると、コピーや保存をどのような形式で行うのか選択できます。
ここで「〜で追加」のいずれかを選択していただくと、サムネイルのダウンロードが行えます。
YouTubeは集客に有効なツールですが、一から担当者様が学び始めるのは時間がかかるだけでなく、収集できる情報・データにも限りがあります。
もしよろしければ以下よりお問い合わせいただけましたら、YouTubeの無料相談を承らせていただきます。チャンネルの立ち上げを検討されているときには、ぜひご活用ください。
\特典:1動画だけで売上UP!?貴社とマッチするYouTubeの戦略をご提案/
YouTubeの無料相談良いサムネイルを作ることにより、動画やチャンネルは伸ばしやすくなります。しかし反面、使い方を誤ることで返ってチャンネル全体や会社に損失が及ぶこともございます。
ここではサムネイルを作る際、踏まえなければいけない3つの注意点について解説して参ります。
動画の中身はもちろん、サムネイルもそのチャンネル・会社の言葉として視聴者は認識します。
ですので、ある著名人だったり他社を攻撃するような内容はもちろん、過激な表現や誰かを貶める言葉は、チャンネルとしてだけでなく会社イメージも十分損なう可能性があります。
もちろんYouTubeで数字を得る上、どうしても視聴者を煽る表現を使うべき場面もございますが、それによって得られる数字だけでなく落ちる評価がないかを鑑みた上でサムネイルを設定しましょう。
前述のとおり、YouTubeにはコミュニティガイドラインが存在し、90日間で3回違反するとチャンネルが停止してしまいます。
また1回目の違反警告であっても、1週間動画のアップロードやライブ配信などの操作ができなくなり、2回目の場合その期間が2週間になります。
違反回数が3回に満たない場合であっても悪質な嫌がらせ行為を一度でも行うと、警告なくいきなりチャンネル停止になることもあるそうです。
どれだけ周りのチャンネルが煽り表現を使っていたり、すぐに自分のチャンネルで数字が必要でも、YouTubeのプラットフォーム上で投稿する以上は最低ラインに気をつけましょう。
前述した「サムネ詐欺」のように、動画本編以上に表現を誇張したサムネイルを連投していると、視聴者から「このチャンネルのサムネはあてにしちゃいけない」という認識をされかねません。
YouTubeには特定のチャンネルを二度と表示させない方法もあるため、そのような非表示対応をとられたり、表示されても動画・サムネイルに関わらず無視されるようになるとどうしても数字は伸びにくいです。
多少表現を膨らませるとしても、継続して見てもらえる範囲内で行うのが良いかと思われます。
YouTubeから集客するコツは次の記事でも解説しています。
最後に、弊社にて担当しているYouTubeチャンネルでのサムネイル制作事例をご紹介します。
どれも登録者以上に再生数を獲得した動画であり、元々のファン以外にも興味を持っていただいたサムネイルですので、ご参考にしていただけますと幸いです。
(以下、サムネイル直下の文章はその動画のタイトル)
【外銀】バークレイズが恐ろしいほど激務だった|vol.655
2024年3月17日時点で134万再生を記録している動画です。
サムネイルだけをみると具体的な内容はわかりませんが強烈なインパクトがあり、タイトルと照らし合わせることで動画本編の予想ができるかと思います。
原色に近いテロップで目に留まりやすく、明らかに異常な環境だと分かる文言が視聴者の興味をひきました。
おすすめの市販ダイエットサプリメントTOP5【医療ダイエット/痩せる/ランキング】
登録者3,500人ほどのチャンネルで、再生回数3万回を記録している動画となります。
「コンビニで買える」という手軽さと「医師のおすすめ」という権威性、「5選」と多すぎず少なすぎない提示数、これらが噛み合ったサムネイルであることが多く再生された一因とも言えるでしょう。
こちらのチャンネルでは視聴者の半分以上が女性のため、ピンク系統の色を使っていることもチャンネルとしての工夫の一つです。
残念ながらそろそろWebマーケターは滅びます
toB向けに運用している弊社チャンネルにて、公開後安定して高いクリック率を持つ動画の1本です。
前述したサムネイルのコツでの『ただの写真』のサムネイルとなります。
チャンネル名にも「WEBコンサルティング」とあるような会社にも関わらず、自分の業種が決して残り長くないという逆張りのタイトル。
その上でサムネイルに「警告!」などの文言はあえて書かないことによって、誇張表現ではないことを思わせたことで、高いクリック率を維持しているかと思われます。
【モーニングルーティン】建設現場で働く男の朝に密着!
YouTube上での人気コンテンツである「〜〜ルーティン」シリーズのサムネイルです。
4分割されたスタイルはこのシリーズでの定番の形式であり、同形式での他動画(現場監督の1日、スーパーゼネコンの1日など)も登録者以上の再生数を安定して得ております。
YouTubeチャンネルの成功事例については以下の動画でも紹介しています!
サムネイルは、動画の構成や企画立案と比べると軽視されがちな傾向にあります。しかしここに注力をしないと、どれだけ良いコンテンツでも全然再生されない可能性は十分にあり得るのです。
また作成が簡単なことから流行り廃りも激しく、ついに何も編集しないサムネイルも立派なやり方として確立されてしまいました。
普段のチャンネル運営に加えてそちらの動向までチェックすることは、ご多忙な企業ほど厳しいでしょう。
弊社には何年も何ジャンルにも渡るデータがあり、初動が悪ければすぐ作り直す等の検証を重ねたことによるノウハウがあります。
編集は自社でやられてサムネイル・タイトルのみ外注という契約も既にございます。
「上手く伸びないけど、これがサムネを変えて改善するかもわからない」
「サムネ・タイトルだけじゃなく、編集も丸投げしたい」
どんな形でも構いませんので、一度無料相談を承らせていただけますと幸いです。
ここまでご覧いただきありがとうございました。
\特典:1動画だけで売上UP!?貴社とマッチするYouTubeの戦略をご提案/
YouTubeの無料相談