メールで
無料相談
LINEで
無料相談

















TOP

フリーランスと共に築くホームページ制作?費用対効果についても解説

更新日
フリーランスと共に築くホームページ制作?費用対効果についても解説
真栄田義樹

この記事の著者

真栄田義樹

真栄田義樹

定額制Webマーケティング支援「マキトルくん」事業責任者

千葉大学大学院を卒業後、Web広告代理店を経て事業会社のマーケティング責任者に就任。
その後、Web広告やSEOなどの施策単体からマーケティング全体の設計まで含めたWebマーケティング支援を10年ほど経験し、StockSunの新サービス"定額制Webマーケティング支援『マキトルくん』"の事業責任者に就任。

マキトルくんは、コストをできるだけ抑えて高品質なマーケティング支援を提供できるような仕組みとなっています。

近年フリーランスは増加傾向にあり、さまざまな分野で活躍しています。そのため、会社としてもどのようにフリーランスを活用するかによって大きく会社のコスト構造が変わってくると言えるでしょう。
特に、フリーランスに依頼するのにおすすめな業務がホームページ制作です。ホームページ制作は昔からある業務であるため、多くのフリーランスが活躍しており、ホームページ制作会社と遜色ないホームページを制作することも可能になってきています。

ここではフリーランスにホームページ制作を依頼するメリット・デメリットを紹介するとともに、自社にマッチしたフリーランスの見つけ方や契約時などの注意点を紹介します。

なお、弊社StockSunでは、格安でホームページ制作をはじめとするWeb集客全般の施策を依頼できる「マキトルくん」というサービスを提供しています。
月5万円からの定額サービスになっているので、Web施策を通じて効果的に、最小限のコストで売上を最大化させたい方に最適です。

最小限のコストで迅速に結果を出したい方は、ぜひマキトルくんの利用をご検討ください。

出典:ランサーズ「『新・フリーランス実態調査 2021-2022年版』」

さらに、マキトルくんと比較に挙がるサービスとの比較表も参考資料として掲載していますので、ぜひご活用ください。

フリーランスのWeb制作とは?

フリーランスのWeb制作とはフリーランスにWeb制作を依頼することです。近年、フリーランスの人数は増加傾向にあります。ランサーズの調査によると2021年10月時点のフリーランスの人口は約1,577万人であり、調査開始時の2015年から約640万人も増えているとのことです。その結果、フリーランスとしてWeb開発ができる人数も増えていると考えられますし、フリーランスとしても実力のある人が増えているとも言えます。
企業は今後これらのフリーランス人材をどう使いこなすのかも1つのポイントと言えるでしょう。フリーランスの人材にWeb制作を依頼するのは効率的な人材の活用方法と言えるでしょう。

出典:ランサーズ「『新・フリーランス実態調査 2021-2022年版』」

フリーランスにホームページ制作を依頼するメリット・デメリット

フリーランスに、ホームページ作成を依頼するメリットとデメリットを紹介します。それぞれの特長を理解して依頼しましょう。

メリット

ここでは、フリーランスにホームページ制作を依頼するメリットを以下の3つ紹介します。

  • コストを抑えることができる
  • 迅速に柔軟に対応できる
  • 納期の調整を行いやすい

コストを抑えることができる

フリーランスに依頼することでコストを抑えることができます。
どこの会社であっても、作業のマネジメントをする人や契約を担当する人、事務作業を担当する人など、実際に作業をする人とは異なるさまざまな人によって支えられています。これらの担当者の費用もコア業務となる業務が負担しています。そのため、どこか会社に依頼した場合には直接業務に携わる人以外の人の費用も負担することになります。また、会社は会社が成長するために利益を上げることも必要です。給料などを除いても利益を上げ、新しい資材に投資するなど成長を促進しなければなりません。そのため、会社でホームページを作るということになると作業員以外にもさまざまなコストを負担することになります。
一方、フリーランスに依頼した場合にはこれらのコストは掛かりません。契約や事務作業、マネジメントなどすべてフリーランスの人で担当するからです。
そのため、フリーランスにホームページ制作を依頼することでコストを下げることができます。

コスト削減については、社内リソースの考え方を抑えておく必要があります。以下の記事を合わせてご確認ください。

関連記事

社内リソース活用術!効果的な管理でビジネス成功へ

社内リソース活用術!効果的な管理でビジネス成功へ

Read More

迅速に柔軟に対応できる

フリーランスに依頼することで、さまざまなことを迅速に処理することができます。例えば、最初の業務契約においても、フリーランスとの契約であれば個人と契約することになるので、スムーズに契約をすることが可能です。
一方、会社に依頼をした場合、社内の稟議を通さなければならないため、さまざまな押印が必要となったりしてしまい、契約にも時間が掛かってしまう可能性があります。
また、柔軟に対応できることも重要です。会社であれば、契約外のことは基本的には作業をすることができません。追加で作業をする場合には、別途契約を結んで作業を行うことになりますが、その契約にも時間が掛かってしまうでしょう。そのため、手間の掛からないことであっても、それが契約外の事柄であった場合に再度契約を締結させる必要があり多くの時間が掛かってしまうことが見込まれます。
しかしフリーランスであれば、迅速に対応することが可能です。契約外のことであっても個人の契約のため、融通が効くことが多いです。また、契約が必要となったとしても迅速に契約まで進めるため、迅速に対応することができます。そのため、フリーランスにホームページ制作を依頼した場合には迅速かつ柔軟に対応できるでしょう。

納期の調整を行いやすい

フリーランスは他のホームページ制作会社に比べて早く納品できる場合が多いです。
制作会社の場合には1つの案件に複数人で担当を分けて取り組むため、クオリティの高いホームページを作ることができる可能性が高いです。しかし、その分の時間を要することがデメリットです。複数人で案件に取り組むことになるため、それらのコミュニケーションコストが掛かります。並行して作業ができる分、コミュニケーションコストが掛かってしまうため、素早く対応するのは難しいでしょう。また、ホームページ制作会社に依頼した場合には多くの場合、複数の案件を並行して取り組みます。そのため、作業自体にも時間がかかってしまいます。
また、ホームページ制作会社の場合には必ず休日があります。そのため、休日分を考慮して納期を調整しなければなりません。どれだけ急ぎの案件であっても、その分時間が掛かってしまいます。一方、フリーランスは就業時間が決まっていないため、土日祝日にも制作が進むことが多いです。急ぎの場合には休日を考慮せずに働いてくれる可能性もあるため、納期を短縮することが可能です。

デメリット

コストを抑えられたり、納期調整を柔軟に行えたりとメリットが多いフリーランスですが、その分、デメリットも存在します。ここではデメリットを3つ紹介します。

  • 技術力が個人によって異なる
  • 納期遅延や音信不通になるケースがある
  • アフターサポートを受けにくい

技術力が個人によって異なる

フリーランスのスキルは、人によってさまざまです。長い経験やさまざまなスキルを持っているフリーランスの人であれば、ホームページ制作会社と同等の品質のものを納品できることでしょう。一方、技術力が低いフリーランスや仕事に対するモチベーションが低いフリーランスである場合、問題のある状態のまま納品してしまう可能性もあります。品質が低いと確認に時間が掛かってしまったり、最悪使えないホームページとなってしまったりします。
ホームページ制作をフリーランスに依頼する場合には事前にポートフォリオや実績、スキルを確認して、信頼できそうなフリーランスに依頼をするようにしましょう。

納期遅延や音信不通になるケースがある

現在フリーランスは増加傾向にありますが、必ずしも優秀なフリーランスだけが増加しているというわけではありません。中には自分の許容量以上の仕事を抱えてしまったり、自分のスキルとミスマッチした案件を請け負ってしまったがゆえに納期遅延や音信不通になるケースもあります。
また、ホームページ制作会社に制作を委託した場合には、担当者がけがや病気で一時的に不在になったとしても代理の人を手配してくれることがほとんどです。そのため、納期遅延や納品できないということなく業務を依頼できるでしょう。
しかし、フリーランスの場合、けがや病気などの不慮の出来事が発生した場合、対応できません。このような場合、納期遅延に直接的に繋がってしまいます。
このようにフリーランスにホームページ制作会社を依頼する場合にはリスクがあることを認識するようにしましょう。そして、リスクを抑えるためにフリーランスの納期遅延の過去などをしっかりヒアリングしたうえで依頼をするようにしましょう。

アフターサポートを受けにくい

ホームページ制作を行ってからのアフターサポートという面で考えるとフリーランスにホームページ制作を依頼するのは不安が残るでしょう。
ホームページ制作というのは作って終わりではありません。多くの場合、ホームページ制作を行ってから顧客の流入率やコンバージョン率などを調査し、改善を加えていきます。そのため、期間限定のホームページ制作でなければアフターサポートは必須と言ってもよいでしょう。
フリーランスは個人で作業を行っているため、案件を常に抱えている状態になりやすく、忙しいフリーランスですと対応するのに時間が掛かったりする可能性があります。
一方、ホームページ制作会社に依頼した場合には、当時の担当者が別の案件で手いっぱいな状況であっても代理の担当者がサポート作業を代行してくれます。そのため、時間が掛からずに対応してもらえる可能性があります。
また、フリーランスの場合には廃業してしまうリスクも少なくありません。フリーランスは個人で作業をしているため、事業自体を廃業してしまうリスクも比較的高いです。そのため、年単位で依頼ができそうなのか、フリーランスの今後のキャリアプランもしっかりと聞いたうえでお願いするようにすると良いでしょう。

依頼者が知っておくべき信頼できるフリーランスの見つけ方

フリーランスを探すにあたって信頼できるフリーランスを見つけるのは大変ですが、非常に重要な作業になります。ここでは、信頼できるフリーランスを探す方法を2つ紹介します。

ポートフォリオや実績を確認し、実際に面談を行う

まずは依頼したいフリーランスを見つけた場合でも、自分のホームページ制作ができる技量であるのか、納品対応まできちんと行ってくれるのか、不安になることは多いと思います。その場合にはそのフリーランスの過去の実績やポートフォリオを確認するようにしましょう。実績やポートフォリオを確認することで、依頼するフリーランスのレベル感を把握できます。
また、実際にフリーランスとインタビューをして話をしてみることも重要です。インタビューをする際には納期遅延の回数や依頼を完遂できなかった経験やそのときの対応方針などをポートフォリオから確認できないことを確認するようにしましょう。
これらの対応を行うことで優秀なフリーランスであれば、不安を払拭でき、安心して依頼をすることができるでしょう。

フリーランスエージェントを活用する

フリーランスエージェントを利用するのもおすすめの方法です。フリーランスエージェントとは、フリーランスの代わりに営業や契約などを代行しているサービスになります。フリーランスにメリットがあるサービスになりますが、ホームページ制作を依頼する会社にとってもメリットがあります。
フリーランスエージェントの営業と話すことで求めているスキルや経験、知識を持ったフリーランスを明確化することができ、適したフリーランスを採用しやすくなります。また、適したフリーランスをフリーランスエージェント側から紹介してくれるのでフリーランスを精査する手間が省けます。
契約時に料金が高くなってしまうことがあるかもしれませんが、使って損はないサービスと言えるでしょう。

ホームページ制作費用と相場

ここでは、ホームページ制作会社に依頼した場合の制作費用の相場と自作した場合の費用の相場を紹介します。

制作会社と比較した費用相場

制作会社にオリジナルのデザインでホームぺージ制作を依頼した場合には簡単なページで合っても20万円~100万円以上の料金が掛かってきます。一方、フリーランスに依頼した場合には小規模なホームページ制作で約10万~40万というのが相場です。
したがって、費用は約1/2程度に抑えることができると考えると良いでしょう。この観点から見ていくとその他の作業のホームページ制作の相場は以下のようになります。

制作内容

費用の相場(ホームページ制作会社)

費用の相場(フリーランス)

オリジナルデザインでの制作を依頼する

20万円~100万円以上

10万~40万

テンプレートデザインでの制作を依頼する

3万~10万円

2万~5万

WordPress設置を依頼する

3万円~

2万程度~

テンプレートのカスタマイズを依頼して制作する

20万円~30万円前後

10万~15万程度

ネットショップの制作を依頼する

50万円以上

25万円程度

独自システム(CMSなど)の構築を依頼する

100万円以上

50万以上

参考:LISKUL「【相場早見表つき】ホームページ制作の相場と損しない3つのポイント徹底解説」

自作時の費用相場

自社制作でホームページ制作をした場合には、人件費が掛かってくることになります。この人件費は、フリーランスに依頼する相場とほとんど変わらないと仮定すると簡単なホームページ制作では20万~40万円で作成できるでしょう。
しかし、上記の見積はホームページ制作に精通した人がいる場合の試算になります。ホームページ制作に精通した人がいない場合には勉強するコストなども掛かってきますので、この費用よりも何倍も掛かってくる可能性があると言えます。
自社でホームページ制作を検討している場合には、社内にホームページ制作に精通した人材がいることを確認した上で取り組むようにしましょう。

おすすめのフリーランス探しのポイントと方法

ここでは、フリーランスとコミュニケーションを取るうえで大切なポイントを紹介します。

依頼時の注意点

依頼時の注意点を以下の2点紹介します。

  • フリーランスのスキルとマッチしているかを確認する
  • 作業分量が適切なのか確認する

フリーランスのスキルとマッチしているかを確認する

依頼時には、フリーランスのスキルとマッチしている業務を依頼できているかを確認するようにしましょう。フリーランスは多くの場合、一人で作業をするものです。そのため、スキルがアンマッチな部分がある場合には、その分を調査したりして時間が掛かってしまうリスクがあります。フリーランス側もそれを認識したうえで、料金を上乗せしてくる可能性もあります。フリーランスに依頼する場合には、事前に得意な領域をヒアリングしておき、それにマッチした業務を依頼するようにしましょう。もし、マッチしていない業務がある場合にはそれらの業務を別のフリーランスに依頼する、自社で対応するなど対応方針の変更を検討したほうが良いでしょう。

作業分量が適切なのか確認する

依頼時には自社に合った納期で依頼することも大切ですが、フリーランスにあまりに無理なお願いをしないように気をつけましょう。フリーランスにも休養は必要ですので、作業を依頼する場合には休養も加味した上で、納期を設定するように配慮をしましょう。
その一方で、スキルがあったとしても1週間の作業量が少なすぎるフリーランスもいるかもしれません。その場合にはフリーランスと調整して作業量を増やしてもらえないか交渉をしましょう。どうしても必要な作業量が捻出できない場合にはサイトを作るのには不向きかもしれませんので別のフリーランスを探すようにしましょう。

進行管理と連絡方法

進行管理や連絡方法で、大切となることを以下の2つ紹介します。

  • 定期的な進捗報告の場を設ける
  • コミュニケーションツールを決めておく

定期的な進捗報告の場を設ける

フリーランスはいつ作業しているのかわかりにくい傾向にあります。土日にまとめて作業する人もいれば、毎日コツコツ対応する人もいるでしょう。しかし、どのような場合であっても納期を守ってもらわなければなりません。フリーランスにすべて一任するのではなく、自社の方からも確認するようにしましょう。
その場合におすすめなのが、定期的な進捗報告の場を作ることです。定期的にフリーランスと進捗報告をしてもらうことで予定進捗に対して進んでいるのか、遅れているのかを確実に把握できるようになります。

コミュニケーションツールを決めておく

フリーランスの人とコミュニケーションするルールや方針を決めておくようにしましょう。例えば、
忙しくない要件の場合にはメールで連絡をする。ただし、1日以内に返信を行うこと。
緊急時には電話での連絡を行う。ただし、電話での連絡は9時から18時とする。
その他、コミュニケーションに関してはチャットツールで行う
といったことを決めるのです。これらを決めておくことで、フリーランスの人は自分の時間を作りながら働くことができ、作業の効率がアップします。自社としてもコミュニケーション方法が明確になることで、フリーランスと良好な関係を作りやすいでしょう。

契約内容

契約内容に関する注意点を以下の2点紹介します。

  • サイト公開後のアフターサポートを決めておく
  • 準委任契約とするのか、請負契約とするのか決めておく

サイト公開後のアフターサポートを決めておく

ホームページ制作は作って終わりではなく、更新してよりよいものにしていくことが求められることがほとんどです。期間限定のホームページなどではない限り、改善策を常に考えていかなければならないでしょう。
そのような時にホームページ制作会社であれば、サポート体制に関しても標準の契約内に入っていて、ホームページに関するレポートを作成してくれたり、その後のPDCAサイクルのサポートをしてくれるでしょう。
しかし、フリーランスの場合には事前にサポート体制を決めておく必要があります。ホームページ制作後、コンバージョン率などを調査したレポートを取りまとめてくれるのか、改善策の提案なども行ってくれるのか、を決めなければなりません。

準委任契約とするのか、請負契約とするのか決めておく

契約には準委任契約と請負契約というものがあります。
準委任契約は仕事の完遂ではなく、一定の事務処理を行うことを定義する契約になります。したがって、ホームページ制作の完成までは保証されませんが、稼働時間ややってほしい作業などを決めて指示することができます。初めて契約を行うフリーランスの場合には準委任契約などで作業の様子を見ても良いかもしれません。
一方、請負契約とは仕事を完成することを約し、注文者がこれに対して報酬を支払うことを内容とする契約であり、仕事の完成に対して報酬を支払います。したがって、ホームページを完成させて初めて報酬が入ることになります。完成させることが目的のため、途中経過は問われません。そのため、信頼関係が構築出来ているフリーランスと契約するのが良いでしょう。

デザイン性の高いホームページを制作したいときには、次の記事もご確認ください。

関連記事

Webデザインを依頼する流れは?契約時の注意点を解説

Webデザインを依頼する流れは?契約時の注意点を解説

Read More

フリーランスが手掛けた制作事例紹介

フリーランスが手がけた事例は、さまざまあります。以下のホームページ制作があります。

■UNDERLINE「唱導林 – 日蓮宗 行覚寺」
大阪阿倍野区にあるお寺・行覚寺のサイトを制作したホームページになります。デザイン、コーディング、WordPress、写真撮影まで一貫して対応してもらえたとのことです。
またこちらのサイトもフリーランスによって作成されています。

■Miraie「佐藤たかあきさん」
ロゴデザインやサイトデザインなどを担当したということで、ホームページ制作会社と遜色ないホームページとなっています。

売上につながるホームページについては、以下の記事にて解説しているのでご確認ください。

関連記事

WEBサイトの制作方法を全解説【全体の流れがわかる図解つき】

WEBサイトの制作方法を全解説【全体の流れがわかる図解つき】

Read More

ホームページ制作はマキトルくんがおすすめ!

「効果的なホームページ制作の料金を抑えて依頼したい」
「でも質の高いフリーランスや広告代理店を探す自信や時間がない」

こうした方におすすめしたいのが、月額5万円からご依頼いただける「マキトルくん」です。

Webコンサル会社であり、実績豊富なフリーランス集団であるStockSunだからこそできる費用対効果の高いサービスになっています。

ここでは、ホームページ制作でマキトルくんを活用するメリットを3つご紹介させてください。

  • 月5万円から優秀なフリーランスにホームページ制作を依頼できる
  • ホームページ制作だけでなくWebマーケ全般の実行支援に対応
  • 外注を一本化できるためコスト削減につながる

月5万円から優秀なフリーランスにホームページ制作を依頼できる

マキトルくんでは、月額定額5万円より優秀なフリーランスにホームページ制作を依頼できます。

コンサル料がかからないため、「優秀なプロに依頼したいものの、高額な費用を支払う予算がない」といった企業にも安心してご利用いただけます。

また、ホームページ制作を担当するのは、StockSunに在籍する2,000名以上のフリーランスの中から、上位20%の優秀な人材に厳選しております。自社で優秀な人材を探す手間がかかりません。

  • ホームページ制作スキル
  • コミュニケーションスキル
  • 目的の達成意識

上記の要素を備えたフリーランスだけをアサインいたしますので、高クオリティーなホームページ制作が可能です。

ホームページ制作だけでなくWebマーケ全般の実行支援に対応

マキトルくんでは、ホームページ制作だけでなく、マーケティング全般の実行支援を月額定額制で依頼いただけます。

  • ホームページ制作を内製化したい
  • コンバージョン率の高いホームページ制作したい
  • ホームページ制作だけでなくSNS運用やLP制作なども任せたい

上記のようなニーズにも柔軟に対応可能です。

まず貴社のニーズ・課題を丁寧にヒアリングした後で、最適なご提案をさせていただきます。施策の内容が決定したら、次に必要な人材を集めて独自のチームを構築し、業務に取り掛かっていく流れです。

「とはいえ、複数のフリーランスを集めたら連絡を取り合うのが面倒そう」

この問題を未然に防ぐために、マキトルくんでは専属のディレクターが貴社とフリーランスの間に入ります。ヒアリング能力の高いディレクターが担当いたしますので、コミュニケーションコストを最小限にすることが可能です。

外注を一本化できるためコスト削減につながる

現在、複数の外注先に業務を委託している場合、マキトルくんに外注を一本化すればコストを削減できます。これまで個別に発生していた固定費をまとめるだけでも、支出を最小限にできるでしょう。

マキトルくんに一本化した場合、チーム内で綿密にコミュニケーションを取ることが可能です。それぞれの担当者が成功事例・進捗状況を共有しながら、スピーディーかつ費用対効果の高い施策を実行できます。

最小限のコストでスピーディーにホームページ制作を依頼したい方は、ぜひマキトルくんの無料相談へお問い合わせください。

月額5万円〜!戦略設計から施策実行までまるっとサポート

マキトルくんの詳細を確認する

まとめ

ここまでフリーランスにホームページ制作を依頼するメリットとデメリットを紹介し、フリーランスの見つけ方や相場観などを紹介してきました。
フリーランスにホームページ制作を依頼する場合には納期遅延のリスクや音信不通になるリスク、技術力が各フリーランスによって異なるなどさまざまなリスクがありますが、コストを抑えることができたり、迅速に対応できたりとメリットも多く存在します。

フリーランスにホームページ制作を依頼する場合には、フリーランスのポートフォリオをよく確認するとともに、インタビューを行い、リスクを抑えるようにしましょう。
また、フリーランスを活用する場合には人材紹介サービスの活用もおすすめです。特にマキトルくんでは優秀なフリーランスのみを取り扱っていますし、コミュニケーションも取りやすいのが特徴です。

「ホームページ制作を効果的に、最短で行い、売上アップにつなげたい」
「外注を1本化してコストの最適化を図りたい」

その場合は、弊社StockSunのマキトルくんをおすすめします。

マキトルくんでは、優秀なディレクターとフリーランスによる質の高い実行支援を月額定額で提供しています。効果的なホームページ制作についてプロによる戦略をお求めの方は、お気軽にお問い合わせください。

さらに、マキトルくんと比較に挙がるサービスとの比較表も参考資料として掲載していますので、ぜひご活用ください。

おすすめ記事

お仕事のご依頼・ご相談

各Web領域に精通したコンサルタントに無料でご相談可能です。デジマ支援は「日本一競争が激しいStockSun」にお任せください。

会社資料のダウンロード

まずは社内で検討したい方、情報取集段階の方はご自由にダウンロードください。非常識な営業等はございませんのでご安心ください。