TOP TOP

【採用担当者向け】dodaキャンパスとは?主な特徴や料金体系・利用方法などを徹底解説

更新日
【採用担当者向け】dodaキャンパスとは?主な特徴や料金体系・利用方法などを徹底解説

本記事では、dodaキャンパスの特徴やメリット・デメリット、料金プランなどを詳しく解説します。

新卒採用にお悩みの採用担当者の方は、ぜひ最後までご覧ください。

今すぐIndeedを含めた運用代行を依頼したい方は「トルトルくん」がおすすめです。

  • 月額10万円から依頼できる
  • 複数のソリューションから最もコスパの良い手法を提案
  • 数百社の支援実績から貴社の同業他社で成功した事例をご案内

トルトルくんは月10万円からの定額制で、採用に関わる業務をまるっと任せられるサービスです。

トルトルくんバナー

現在無料相談実施中です。問い合わせは簡単30秒で終了。今すぐ採用の悩みを解決しましょう!

\月額10万円〜まるっとサポート/

【定額】トルトルくんを見る
宮地陸

この記事の著者

宮地陸

宮地陸

採用のスペシャリスト

東京大学法学部卒業後、2021年株式会社リクルートに入社。リクナビ事業部にて新卒最速で表彰を獲得後独立し、StockSunに参画。

最先端の採用データに基づき、媒体運用、スカウト、採用SNSを含めた、包括的な採用支援が得意。
トップクラスの採用特化フリーランスを束ね、採用戦略から実行支援まで一気通貫で行う。

現在進行形で数十社の採用支援をしており、効果的な採用手法を常にアップデートしていることが強み。
最速で結果を出し、数字にこだわる採用コンサルタント。

【採用担当者向け】dodaキャンパスとは?

【採用担当者向け】dodaキャンパスとは?

株式会社ベネッセi-キャリアが運営するdodaキャンパスは、国内最大級の新卒向けダイレクトリクルーティングサービスです。

企業が登録学生に直接スカウトを送れる仕組みで、特に大学1~2年生への早期アプローチや採用ブランディングに強みがあります。

また、学生の学歴やスキル、志望業界などの詳細なプロフィール情報に基づいて検索・絞り込みを行い、効率的にターゲット学生に接触できます。

なお、dodaキャンパスは約113万人の登録学生データベースがあるため、企業は条件に合う学生を検索して効率的にアプローチできるでしょう。

参考: dodaキャンパス

今すぐIndeedを含めた運用代行を依頼したい方は「トルトルくん」がおすすめです。

  • 月額10万円から依頼できる
  • 複数のソリューションから最もコスパの良い手法を提案
  • 数百社の支援実績から貴社の同業他社で成功した事例をご案内

トルトルくんは月10万円からの定額制で、採用に関わる業務をまるっと任せられるサービスです。

トルトルくんバナー

現在無料相談実施中です。問い合わせは簡単30秒で終了。今すぐ採用の悩みを解決しましょう!

\月額10万円〜まるっとサポート/

【定額】トルトルくんを見る

dodaキャンパスで採用活動をする4つのメリット

dodaキャンパスで採用活動をする4つのメリット

ここでは、dodaキャンパスで採用活動をする4つのメリットを詳しく解説します。

  • 約113万人の学生が登録している
  • 企業が学生に直接スカウトを送れる
  • 大学1~2年生からアプローチできる
  • 定額制プランと成果報酬型プランを利用できる

上記のメリットを理解できれば、dodaキャンパスをより効果的に活用できます。

約113万人の学生が登録している

dodaキャンパスは、約113万人の学生が登録しているため、国内最大級のデータベースを活用して多様な学生層にアプローチできます。

dodaキャンパスには全国の大学から幅広い学年・学部の学生が登録しており、旧帝大や早慶などの難関大学から地方大学まで多岐にわたります。

また、登録学生の学歴やスキル、志望条件など詳細なデータを基に検索・絞り込みができるため、自社の採用ニーズに合った人材を効率的に見つけられるのがメリットです。

多様な学生層へのアプローチが可能になるため、採用活動の幅が広がるでしょう。

参考:dodaキャンパス

企業が学生に直接スカウトを送れる

企業は登録学生に直接スカウトを送ることができ、自社のターゲットに合った人材に効率的かつ積極的にアプローチできます。

dodaキャンパスは、企業側から学生に直接オファーを送る「ダイレクトリクルーティング」型のサービスです。そのため、従来の応募を待つ採用手法とは異なり、企業が主体的に動けます。

学生データベースには詳細なプロフィール情報が登録されており、学歴やスキル、志望条件などを基に検索・絞り込みができるため、効率的にターゲット学生に接触できるでしょう。

大学1~2年生からアプローチできる

dodaキャンパスは大学1年生から登録可能で、大学2年生には直接オファーを送れるため、就職活動を見据えて早くから動いている優秀な学生にアプローチできます。

低学年層向けにキャリアイベントやインターンシップ案内を送信できるため、学生のキャリア形成を支援しつつ、自社への興味を醸成できるのもメリットです。

また、他の採用サービスよりも早い段階で接触できるため、自社の認知度向上や採用ブランディングの強化にもつながります。

定額制プランと成果報酬型プランを利用できる

dodaキャンパスでは、定額制プランと成果報酬型プランを利用できるため、企業の採用ニーズや予算に応じた柔軟な料金体系で効率的な採用活動が可能です。

定額制プランでは、対象年度の学生が卒業を迎えるまでの間、何人採用しても追加料金は発生しないため、予算管理がしやすく、大量採用を行う企業には経済的です。

成果報酬型プランは、初期費用がかからず、実際に採用が決まった場合のみ費用が発生するため、少人数採用や予算を抑えたい企業に向いています。

上記のように、dodaキャンパスは料金体系も柔軟なので、予算が限られている企業でも効果的な採用活動が期待できるでしょう。

今すぐIndeedを含めた運用代行を依頼したい方は「トルトルくん」がおすすめです。

  • 月額10万円から依頼できる
  • 複数のソリューションから最もコスパの良い手法を提案
  • 数百社の支援実績から貴社の同業他社で成功した事例をご案内

トルトルくんは月10万円からの定額制で、採用に関わる業務をまるっと任せられるサービスです。

トルトルくんバナー

現在無料相談実施中です。問い合わせは簡単30秒で終了。今すぐ採用の悩みを解決しましょう!

\月額10万円〜まるっとサポート/

【定額】トルトルくんを見る

dodaキャンパスで採用活動をする3つのデメリット

dodaキャンパスで採用活動をする3つのデメリット

ここでは、dodaキャンパスで採用活動をする上でのデメリットは以下の3つです。

  • 採用プロセスが長期化する傾向がある
  • ダイレクトリクルーティングのノウハウが必要となる
  • 優秀な学生へのアプローチ競争が激しい

上記のデメリットを事前に把握し、適切な対策を講じれば、dodaキャンパスを最大限に活かした採用活動を実現できるでしょう。

採用プロセスが長期化する傾向がある

dodaキャンパスは通年採用を支援する仕組みを持っており、学生のタイミングに合わせて柔軟にアプローチが可能です。

しかし、柔軟性があるがゆえに採用活動が長期間にわたり、従来の一括採用と比べて終了時期が不明確になりがちです。

また、長期化すると、スケジュール管理や内定者フォローなどの業務量が増え、他業務と兼任している場合は特に負担が大きくなります。

そのため、長期的な採用活動を見据えた計画と、効率的な運用体制の構築を心がけましょう。

ダイレクトリクルーティングのノウハウが必要となる

dodaキャンパスを利用した採用活動では、ダイレクトリクルーティング特有のノウハウが必要なので、運用方法が確立されていない場合は成果が得られにくい可能性があります。特にスカウトメールの作成やターゲット設定など、専門的な知識と経験が求められます。

学生に興味を持ってもらうためには、魅力的で個別性のあるスカウトメールの作成が欠かせません。

そのため、特別感を出したり、適切なタイミングでスカウトメールを送信するには、経験やノウハウが不可欠です。

優秀な学生へのアプローチ競争が激しい

dodaキャンパスでは、優秀な学生にアプローチできる一方で、他社との競争が激しいのもデメリットです。特に人気の高い学生に対してはスカウトメールが埋もれやすくなるため、採用成功の難易度が上がる可能性があります。

また、優秀な学生ほど選択肢が多く、企業は自社の魅力を効果的に伝えなければ興味を持ってもらえません。しかし、他社も同様に訴求力を高めているため、差別化が難しくなっています。

他社との差別化を図るには、企業理念や社風、待遇面など、自社の強みを明確に打ち出し、学生の心に響くメッセージを届けることが重要です。

今すぐIndeedを含めた運用代行を依頼したい方は「トルトルくん」がおすすめです。

  • 月額10万円から依頼できる
  • 複数のソリューションから最もコスパの良い手法を提案
  • 数百社の支援実績から貴社の同業他社で成功した事例をご案内

トルトルくんは月10万円からの定額制で、採用に関わる業務をまるっと任せられるサービスです。

トルトルくんバナー

現在無料相談実施中です。問い合わせは簡単30秒で終了。今すぐ採用の悩みを解決しましょう!

\月額10万円〜まるっとサポート/

【定額】トルトルくんを見る

dodaキャンパスで採用活動をする場合の料金体系

dodaキャンパスで採用活動をする場合の料金体系

ここでは、dodaキャンパスで採用活動をする場合の料金プランを解説します。

  • 定額制プラン
  • 成功報酬制プラン

上記のプランの特徴を理解し、自社の採用ニーズや予算に合ったプランの選択が重要です。

では、それぞれの料金プランを詳しく見ていきましょう。

定額制プラン

dodaキャンパスでは、下表のように採用人数上限にともない料金が異なります。

採用上限人数3名5名無制限
料金60万円75万円90万円

無制限プランでは採用人数に制限がなく、何人採用しても追加費用が発生しません。そのため、予算管理が容易であり、大量採用を計画している企業におすすめです。

また、低学年学生へのオファー送信や、キャリアイベント案内などの付帯サービスも全プランで利用可能で、早期アプローチを行いたい企業にも適しています。

参考:料金プラン|dodaキャンパス

成功報酬制プラン

dodaキャンパスの成功報酬制プランは、初期費用が無料で、採用が決定した場合に1名あたり35万円(税別)の成功報酬が発生する料金体系です。

成功報酬制プランでは初期費用がかからないため、採用活動を始める際のコスト負担を軽減できます。採用活動開始時のコストを抑えたい企業や、少人数採用を検討している企業には魅力的な選択肢です。

また、同時に選考できる学生数(つながり枠)は200枠まで利用可能なので、効率的にターゲット学生と接触できるでしょう。

参考:料金プラン|dodaキャンパス

今すぐIndeedを含めた運用代行を依頼したい方は「トルトルくん」がおすすめです。

  • 月額10万円から依頼できる
  • 複数のソリューションから最もコスパの良い手法を提案
  • 数百社の支援実績から貴社の同業他社で成功した事例をご案内

トルトルくんは月10万円からの定額制で、採用に関わる業務をまるっと任せられるサービスです。

トルトルくんバナー

現在無料相談実施中です。問い合わせは簡単30秒で終了。今すぐ採用の悩みを解決しましょう!

\月額10万円〜まるっとサポート/

【定額】トルトルくんを見る

dodaキャンパスでの採用活動が向いている2つのケース

dodaキャンパスでの採用活動が向いている2つのケース

ここでは、dodaキャンパスでの採用活動に向いている2つのケースを紹介します。

  • 早期から学生にアプローチしたい
  • 学生認知度が低い

上記のケースに当てはまる企業は、dodaキャンパスの活用を検討してみる価値があります。

早期から学生にアプローチしたい

dodaキャンパスは、大学1~2年生を含む低学年層に早期からアプローチできるため、学生のキャリア形成を支援しながら自社への関心を高められます。

早期に接触すると、他社がアプローチする前に自社の魅力を伝えられるため、学生の選択肢として優位に立てるでしょう。

また、キャリアイベントやインターンシップ情報などを提供すれば、学生のキャリア形成を支援しつつ、自社への関心を高めることも可能です。

さらに、早期に学生と接触すれば、自社の理解を深められるので、内定辞退率の低減にもつながります。

学生認知度が低い

dodaキャンパスでは、企業側から学生にスカウトメールを送ると、自社の認知度が低くてもターゲット層にピンポイントで接触できます。

このため、ナビ媒体や合同説明会で採用が難しい企業でも、採用につながる可能性が高まります。

また、dodaキャンパスではつながり上限数が200人以上あるため、大量のスカウトメールを送ると、多くの学生に自社を知ってもらう機会を創出できるでしょう。

なお、以下の記事では、求人応募で応募がこない原因や対策方法を詳しく解説しています。求人募集への応募が少ないことにお悩みの場合は、ぜひ参考にしてみてください。

求人募集で応募がこない10の原因・対策方法|求人媒体や応募者が注目するポイントを解説

今すぐIndeedを含めた運用代行を依頼したい方は「トルトルくん」がおすすめです。

  • 月額10万円から依頼できる
  • 複数のソリューションから最もコスパの良い手法を提案
  • 数百社の支援実績から貴社の同業他社で成功した事例をご案内

トルトルくんは月10万円からの定額制で、採用に関わる業務をまるっと任せられるサービスです。

トルトルくんバナー

現在無料相談実施中です。問い合わせは簡単30秒で終了。今すぐ採用の悩みを解決しましょう!

\月額10万円〜まるっとサポート/

【定額】トルトルくんを見る

dodaキャンパスで採用活動を始める方法 【5STEP】

dodaキャンパスで採用活動を始める方法 【5STEP】

ここでは、dodaキャンパスで採用活動を始めるためのステップを5つの段階に分けて解説します。

  1. 問い合わせと申し込み
  2. 審査とアカウント発行
  3. 初期設定
  4. 学生検索とオファー送信
  5. メッセージやり取りと選考開始

上記のステップを踏めば、スムーズにdodaキャンパスでの採用活動を開始できます。

では、それぞれのステップを詳しく見ていきましょう。

1. 問い合わせと申し込み

dodaキャンパスで採用活動を始めるには、公式サイトの問い合わせフォームまたは電話で連絡を行い、「利用申込書」を提出して審査を受ける必要があります。

なお、dodaキャンパスでは、問い合わせフォームや電話を通じて簡単に連絡が可能です。

審査通過後はすぐにアカウントが発行され、企業情報やスカウトメールのテンプレート登録など初期設定を行えます。

担当者からの連絡がきたら、指示にしたがって手続きを進めてください。

2. 審査とアカウント発行

dodaキャンパスで採用活動を始める際、審査とアカウント発行は、提出された「利用申込書」をもとに審査が行われ、通過後にアカウント(ID・パスワード)が発行されます。

なお、審査は書類のみで完了し、最短2日でアカウントが発行されるため、迅速に利用を開始できます。

アカウント発行後は企業情報やオファー定型文を登録する初期設定を行った後、学生検索やオファー送信などの採用活動が開始可能です。

参考:dodaキャンパス

3. 初期設定

初期設定では、管理画面から企業情報や担当者情報を登録し、学生に送るオファーの定型文を作成します。オファー文面を事前に登録すると、効率的かつ魅力的なアプローチが可能です。

また、初期設定は短時間で完了し、審査通過後すぐに学生検索やオファー送信を開始できるため、スムーズな流れが確保されています。

4. 学生検索とオファー送信

豊富な検索軸を活用して自社の採用条件に合った学生をピンポイントで探し出し、スカウトメールを送信すると効率的にターゲット層にアプローチできます。

dodaキャンパスでは、大学名や学部、志望業界、スキルなど多様な検索項目が用意されており、自社のペルソナに合致する学生を詳細に絞り込むことが可能です。

また、「検討中」機能を活用すると、気になる学生を一時保存でき、その後オファー送信やプロフィール確認を行うなど効率的な運用ができます。

ターゲットを絞り込んだら、準備しておいたオファー定型文を基に、個々の学生に合わせたスカウトメールを作成・送信しましょう。

5. メッセージやり取りと選考開始

採用活動でのメッセージやり取りと選考開始は、学生がオファーを承認した後、専用のメッセージ機能を通じて選考案内や日程調整を行えば進められます

メッセージ機能を活用すると、書類選考や面接の日程調整が容易になり、学生とのやり取りが効率的に進められます。

また、イベント参加者への一括メッセージ送信ができ、個別対応の手間を省きながら複数の学生と効率的なコミュニケーションも可能です。

今すぐIndeedを含めた運用代行を依頼したい方は「トルトルくん」がおすすめです。

  • 月額10万円から依頼できる
  • 複数のソリューションから最もコスパの良い手法を提案
  • 数百社の支援実績から貴社の同業他社で成功した事例をご案内

トルトルくんは月10万円からの定額制で、採用に関わる業務をまるっと任せられるサービスです。

トルトルくんバナー

現在無料相談実施中です。問い合わせは簡単30秒で終了。今すぐ採用の悩みを解決しましょう!

\月額10万円〜まるっとサポート/

【定額】トルトルくんを見る

dodaキャンパスを使った採用なら「トルトルくん」にお任せください!

dodaキャンパスは、約113万人の学生データベースを活用し、企業が学生に直接スカウトを送ることができる仕組みを提供しています。

大学1~2年生の低学年層への早期アプローチが可能で、学生との長期的な関係構築や採用ブランディングの強化に役立ちます。

また、スカウト型採用にはノウハウが必要であり、優秀な学生への競争が激しい場合は採用プロセスが長期化するかもしれません。

今すぐIndeedを含めた運用代行を依頼したい方は「トルトルくん」がおすすめです。

  • 月額10万円から依頼できる
  • 複数のソリューションから最もコスパの良い手法を提案
  • 数百社の支援実績から貴社の同業他社で成功した事例をご案内

トルトルくんは月10万円からの定額制で、採用に関わる業務をまるっと任せられるサービスです。

トルトルくんバナー

現在無料相談実施中です。問い合わせは簡単30秒で終了。今すぐ採用の悩みを解決しましょう!

\月額10万円〜まるっとサポート/

【定額】トルトルくんを見る
プロに無料相談をする

お仕事のご依頼・ご相談

各Web領域に精通したコンサルタントに無料でご相談可能です。デジマ支援は「日本一競争が激しいStockSun」にお任せください。

会社資料のダウンロード

まずは社内で検討したい方、情報取集段階の方はご自由にダウンロードください。非常識な営業等はございませんのでご安心ください。