メールで
無料相談
LINEで
無料相談

















TOP TOP

楽天市場の運営代行って何を依頼できるの?費用は?おすすめ代行会社を紹介

更新日
楽天市場の運営代行って何を依頼できるの?費用は?おすすめ代行会社を紹介
舟瀬悠

この記事の著者

舟瀬悠

舟瀬悠

ECモールハックの達人

ECコンサルティングを行う会社を創業。楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング、Qoo10などのECモールにおいてモール選定・売上を伸ばす戦略の策定・実行支援までTOTALサポートが可能。
店舗立ち上げ初期から月商1億円以上の店舗まで過去100社以上を支援し、幅広いジャンルでグロース経験あり。
また、モール内施策だけでなく外部施策(SNSや SEO)も踏まえたモールハックを得意としており多くの店舗でモール内ランキング1位を獲得。

楽天市場を運営するとは、オンラインで商品を販売し、在庫管理、注文処理、カスタマーサポート、マーケティング、価格設定などを含むビジネス運営のプロセスです。楽天市場での成功には、多くの要素を適切に管理する必要があります。

しかし、楽天市場を自分で運用する際、時間とリソースの負担、競争激化、手数料と費用、在庫管理のリスク、法的義務の遵守、市場の変動、などデメリットが多くあり、なかなかうまく運用できないとお困りの方も多くいるでしょう。そこで、この記事では、そういったデメリットを解消するために運用代行会社に何を依頼できるのか、おすすめの代行会社を紹介していきます。

\貴社の予算や目的に合った楽天運用の方法をご提案/

楽天運営代行を無料で相談する
簡単たった30秒の資料ダウンロードでStockSunのすべてがわかる会社概要資料はこちら

楽天の運営代行に依頼できる主な業務

ではまず、そもそも楽天の運営代行サービスで依頼できる主な業務内容についてみていきましょう。

楽天運営代行サービスでは、店舗の商品ページ作成から商品撮影、登録まで一貫した業務を依頼可能です。主に依頼できる業務一覧は以下の通りです。

  • 商品ページ作成・更新
  • バナーの作成
  • 広告やメルマガの配信
  • フルフィルメント業務
  • マーケティング全般
  • カスタマーサポート

楽天市場の商品検索結果は、Googleの検索エンジンと同様に決められたアルゴリズムがあり、それは定期的にアップデートされています。

ですから、まず商品を認知してもらうためのノウハウが必要です。そこをプロである楽天運営代行サービスにお任せすれば、売上を上げるサポートをしてもらえます。

また、商品の出品関連から出品後のマーケティング支援まで幅広く代行可能ケースが多く、最短で結果にコミットできます。

商品ページ作成・更新

運営代行には商品ページの作成や登録を任せられます。代行業者によっては商品の撮影やサムネイルの作成まで行ってくれます。実力のある運営代行に商品ページの作成・登録を任せることで、早期の売上アップを目指せるでしょう。

商品ページは売上を大きく左右します。楽天市場の商品ページはたくさんの画像と情報を盛り込んだ縦長のものになることも多いです。

売上に直結すること、縦長の構造からLP(ランディングページ)と呼ばれることもあります。このことからも、商品ページの重要さがわかるでしょう。

バナーの作成

商品ページと同じく、バナーも売上を大きく左右します。訴求力があるバナーを適切な位置に設置することで、店舗内の回遊率が上がり、クロスセル(セット買い)も増えるでしょう。

楽天市場のユーザーは「店舗の存在」をあまり意識していません。「楽天市場で買い物をしている」と考えるユーザーが多く、「楽天市場の、この店舗で買い物をしている」と考えるユーザーは少ないのです。

「店舗内で買いまわりをする」という意識が、楽天ユーザーにはあまりありません。だからこそ、バナーを設置してほかの商品ページや店舗ページへの移動を促進すべきです。

自社でバナーを作れない、作る余裕がない場合は、バナーの作成も委託した方がいいでしょう。

広告やメルマガの配信

楽天市場の運営代行に、広告やメルマガの作成・配信を任せることもできます。

楽天市場は自社ECやAmazonなどとは仕組みも売上アップの手法も異なります。広告の仕組みや掲載条件も楽天市場ならではのものです。掲載条件を満たせなければ、予算があっても広告を出せないこともあるでしょう。

予算や広告の効果を最大化するためにも、早期の売上アップを目指すためにも、楽天市場に詳しい業者に広告を運用してもらうのがおすすめです。

また、リピーター獲得にはメルマガも重要です。商品やターゲットに合ったメルマガ配信、顧客育成を狙ったステップメールの配信など、得意分野をチェックして代行業者を選びましょう。

フルフィルメント業務

運営代行にフルフィルメント業務を任せることで、リソース不足を解消できるでしょう。フルフィルメント業務とは、商品の注文から配送までの一連の業務のことです。

【フルフィルメント業務の内容】
入荷
検品
保管・管理
受注処理
梱包
発送

など

これらの業務は手間と時間はかかるものの、特別なスキルがなくてもできます。外注し、自社従業員に商品ページやバナーなどの作成をさせることで、従業員のスキルアップも早くなるでしょう。

マーケティング全般

売上・利益アップのためには、楽天市場内外でのさまざまなマーケティング施策が必要になります。先述した広告・メルマガ配信以外にも、イベントやSNSの活用など、行うべき施策は多いです。

一つひとつの施策をどう進めるか、これらの施策をどのように組み合わせるか、経験が少ない状態で考えるのは難しいでしょう。楽天市場のマーケティングに精通したプロからアドバイスを受け、施策実行をサポートしてもらうことが大切です。

カスタマーサポート

売上を継続して伸ばすためにはカスタマーサポートを充実させ、顧客満足度を高めることが重要です。顧客満足度が高まれば自社の店舗で頻繁に買い物をしてくれるユーザーや、ポジティブな口コミを広めてくれるユーザーも現れるでしょう。

このようなユーザーを「ロイヤルカスタマー」と呼びます。カスタマーサポートをプロに任せることで、ロイヤルカスタマーを着実に増やしていけるでしょう。

楽天市場ではレビューに対する返答ができます。レビューへの返答・対応をプロに任せることで、低評価がついたときのフォローもしやすくなります。

楽天市場の運営代行に必要な費用

楽天市場の運営代行を依頼するために必要な費用は、運営代行の料金体系によって変動します。料金体系は主に以下の3種類です。

  • 固定報酬型
  • 成果報酬型
  • 複合型

ここからは、この3つの料金体系についてそれぞれご説明していきます

固定報酬型

固定報酬型は、売上などの成果に関係なく毎月固定で報酬を払い続ける形態です。この形態は売上が伸びた場合にコストが高くならない、予算管理を行いやすいというメリットがあります。しかし、売上などの成果に関わらず同額を払い続けるというデメリットがあるため注意が必要です。

費用相場:月額1万円〜10万円程度

成果報酬型

成果報酬型は、売上発生時に金額に応じた一定の比率(5%〜10%程度)で料金を支払う形態です。成果が出なければコストがかからないというメリットがある一方、売上が伸びた際には高額な費用な点や売上によって費用が変動するため、月ごとの出費が読めない点がデメリットとして挙げられます。

費用相場:売上に対する5%〜10%

複合型

複合型は固定報酬型と成果報酬型を組み合わせたものになります。毎月定額を支払い、売上に応じた金額を支払うという形態です。その分、費用は低めに設定されており予算のコントロールがしやすいというメリットがあります。

費用相場:5万円〜10万円程度

楽天市場の運営代行におけるメリット

SEO戦略を行うメリット

楽天市場の運営代行を依頼することで、どのようなメリットが期待できるのでしょうか。主なメリットは以下の2つです。

  • 効果的な運営が期待できる
  • コスト削減に繋がる

それぞれについて詳しくご紹介します。

効果的な運営が期待できる

やはり大きなメリットとして運営を効果手に行えることが挙げられるでしょう。ノウハウや経験を保持したプロによる運営を依頼することができるため、知識が無い状態で始めた場合に比べて売上などの成果は上がりやすいといえます。

コスト削減に繋がる

コスト削減ができるというメリットも十分に期待できます。楽天市場などのEC運営は工数や人材が多く必要となるため、代行会社に依頼した方が人件費などが削減されることがあるのです。

楽天市場の運営代行におけるデメリット

では、運営代行を依頼することで発生するデメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。デメリットは主に以下の2点となります。

  • 成果が保証されない
  • 自社にノウハウが形成されない

それぞれについて詳しくご紹介します。

成果が保証されない

ノウハウや経験があるとはいっても、強すぎる競合がいる場合など成果が出しづらいケースも存在します。絶対に〇〇万円の売上が出る、といった成果が保証できない点がデメリットになるでしょう。

自社にノウハウが形成されない

これは代行会社に依頼する際に必ず挙げられるデメリットです。本来であれば業務を通じて得ることができるノウハウが蓄積されないため、大きなデメリットであるといえます。

しかし代行会社によっては社内でのノウハウ形成を並行して行う場合もあるため、将来的に自社のみで運営を目指す場合はそういった代行会社を選ぶことでデメリットが解消されるでしょう。

楽天市場の運営代行の選び方

楽天市場に限らず、運営代行やコンサルは自社の課題や要望に合ったものを選ばなければなりません。どんなに実績のある会社でも、自社と相性が悪ければ大きな成果は出せないでしょう。

楽天市場の運営代行をどう選べばいいのか、7つのポイントを紹介します。

まずは自社の課題を明確にする

楽天市場の運営代行を選ぶ1つ目のポイントは、「自社の課題を明確にする」ことです。解決すべき課題により、選ぶべき業者も委託する業務も変わってきます。

売上アップを目指すならコンサルつきの、サポート範囲の広い運営代行が適しています。人手不足の解消が目的なら、フルフィルメント業務の委託だけで済むかもしれません。

課題を踏まえ、運営代行かコンサルかを考える

楽天市場の運営代行を選ぶ2つ目のポイントは、「課題を踏まえ、運営代行かコンサルかを考える」ことです。具体的には、次のような考え方で依頼先の候補を絞り込んでいきます。

【コンサルが適している場合】

  • 楽天市場にはじめて出店する場合
  • できるだけ予算をかけずに、スモールスタートしたい
  • 楽天市場の運営は一通りできているが、売上や利益をさらに高めたい
  • 自社ECでそれなりの成果を出してきたが、そのノウハウを楽天市場に活かせていない

など

【運営代行が適している場合】

  • 人手不足の場合
  • 特定の苦手業務がある場合
  • 大企業がはじめから大きな予算を投下する場合
  • まずはそれなりの売上を出せるようにしてから、少しずつ内製化していきたい

など

基本的にはリソース不足を補うなら運営代行、ノウハウ不足を補うならコンサルと考えましょう。

対応業務やサポート範囲を確認する

楽天市場の運営代行を選ぶ3つ目のポイントは、「対応業務やサポート範囲を確認する」ことです。運営代行に依頼できる主な業務は次の通りです。

  • コンサルティング業務
  • 商品ページの作成・登録
  • バナーの作成・設置
  • 広告やメルマガの作成・配信
  • マーケティング全般
  • カスタマーサポート
  • フルフィルメント業務

自社の苦手な業務、リソースが足りていない業務を委託できる業者を候補としてピックアップしましょう。売上や集客に課題があるなら、コンサルティング業務は必須です。

楽天市場での実績を確認する

楽天市場のコンサルを選ぶ4つ目のポイントは、「楽天市場での実績を確認する」ことです。先述の通り、楽天市場には独自の仕組みや手法があります。自社ECやAmazonなどでの実績しかない業者が、楽天市場でも成果を出せるとは限りません。

代行業者のHPを見るときは楽天市場での実績や受賞歴をチェックしましょう。

【自社ECと楽天市場の違い】

自社ECと楽天市場では、SEOや広告運用などの手法に違いがあります。

SEOは「Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)」の略称で、あるキーワードで検索した際に、自社のページを検索結果の上部に表示させることです。自社ECなら通常のSEOのみで十分でしょう。

もちろん、楽天市場でもSEOは大切です。Google ChromやYahoo!JAPANなどの検索結果から、楽天の商品ページに訪問するユーザーもいるからです。これに加え、楽天の検索結果に自社の店舗ページや商品ページを上位表示させる「楽天SEO」も必要になります。

また、楽天市場の広告には掲載条件がシビアなものもあります。予算があっても希望通りに広告を掲載できるとは限りません。多いときで月に3回ほどのイベントが開かれることもあり、イベント活用の知識も必要です。

楽天市場で売上アップを目指すなら、楽天ならではのマーケティングを熟知していなければなりません。

得意ジャンルを確認する

楽天市場の運営代行を選ぶ5つ目のポイントは、「得意ジャンルを確認する」ことです。

代行業者ごとに、得意とする業務や商品カテゴリがあります。自社の苦手な業務や扱う商材に強い業者を選びましょう。

ただ、会社HPにすべての実績が載っているとは限りません。運営代行の会社HPを見てもわからない場合は、資料請求や問い合わせで確認してみてください。

コミュニケーション能力

顧客や地元のコミュニティとのコミュニケーションを強化し、評判管理を行うためのコミュニケーション能力が求められます。

料金形態を確認し、自社運営の場合と比較する

楽天市場の運営代行を選ぶ6つ目のポイントは、「料金形態を確認し、自社運営の場合と比較する」ことです。運営代行を活用した場合と自社で人材を採用した場合、どちらがコストを抑えられるか比較しましょう。

「自社の商材に自信がない」「強力な競合がいる」といった場合は、成果報酬型の業者がおすすめです。そうでない場合や、将来的な費用対効果を重視する場合は固定費型が適しているでしょう。

打ち合わせで担当者との相性や実績を確認する

楽天市場の運営代行を選ぶ7つ目のポイントは、「打ち合わせで担当者との相性や実績を確認する」ことです。

自社と代行業者の相性だけでなく、担当者同士の相性も大切です。担当者同士の相性が悪いと、素直に意見を受け入れられない、スムーズな意思疎通ができないといったことが起こり得ます。

依頼先を確定する前に、担当者同席で打ち合わせをしてみましょう。相手方の印象を担当者から聞くことで、自社にとってベストなパートナーを見極められます。

また、代行業者の実績だけでなく、担当者の実績もできれば確認してください。自社の苦手な業務や扱う商材が得意な担当者をつけてもらった方が、運営代行の効果は大きくなるでしょう。

楽天市場のおすすめ運営代行5社

では、楽天市場の運用代行はどのような会社に依頼すればよいのでしょうか。ここでは、おすすめの楽天代行会社5社を紹介します。

①StockSun株式会社

ecサイト,運営,代行

StockSunでは楽天運営に専門性を持つフリーランスが貴社の楽天運営をサポートします。

大手EC支援業者の勤務経験がある、実績豊富な認定パートナーが施策を提案。スポットのご依頼はもちろん、戦略策定や長期的な施策まで幅広く対応いたします。

また、弊社はWebコンサル会社であるため「楽天と合わせて、公式サイトやSNSでの集客力も高めたい」といった課題も解決できます。

各分野のプロフェッショナルが個々に情報共有を行い、費用対効果の高い施策を実行可能です。

ツールの運用方法から具体的な売上アップ戦略まで、貴社の課題解決をサポートさせていただきます。

StockSun認定パートナー舟瀬悠の実績

\貴社の予算や目的に合った楽天運用の方法をご提案/

楽天運営代行を無料で相談する
簡単たった30秒の資料ダウンロードでStockSunのすべてがわかる会社概要資料はこちら

②株式会社withwork

株式会社withworkはECモール運用サービスを提供しています。楽天市場だけでなく、ヤフーショッピング/PayPayモール、AmazonといったECモールの支援サービスを提供しています。株式会社withworkは東証プライムに上場しているクロスマーケティンググループの一員であり、グループを横断した大規模なリソースと専門領域の広さを活用することができる点が他社には無いメリットでしょう。

【特徴】

  • 完全固定報酬型
  • グループを横断した総合力
  • モールへの新店舗開設から運用代行まで可能

③アートトレーディング株式会社

アートトレーディング株式会社は、ECビジネスにおいて、制作と運営、コンサルを15年経験しているプロ集団です。200社以上のサイト制作と運営経験があるため任せて安心です。

お客様の目的を明確にする丁寧なヒアリング調査から、目的にしっかり寄り添う提案まで二人三脚で伴走していくパートナーです。

売れるサイト構築を行うため、第一歩としてカート選定やモール選びから一緒に取り組みます。

【特徴】

  • 制作から運営、物流まで一貫して対応可能
  • 二人三脚で寄り添いながら売れるサイトを考える
  • 本気でお客様の熱意と伴走していくパートナー

④コマースメディア株式会社

コマースメディア株式会社は、Eコマース事業のプロフェッショナルパートナーです。日本で3社目のShopify Experts企業としてShopify E-commerce Awards 2019を受賞した実績があります。

自社ECだけでなくモールにも強い実績があるため、幅広くサポート可能です。自社ECサイトの新規構築からリニューアル・リプレイスまで対応し、サイト更新だけでなく、受注処理から、カスタマーサポートまで一貫してサポートします。

【特徴】

  • サイト制作から運用・物流までトータルサポートが可能
  • お客様の状況に合わせて最適なサポート提案
  • 自社ECにもモールにも強い、豊富な知見と実

⑤株式会社ピュアフラット

株式会社ピュアフラットは、楽天市場に特化したコンサルティングを提供しています。他にもAmazonに特化したコンサルティング、Webに特化したコンサルティングを提供しています。楽天市場に特化したコンサルティングでは、元楽天市場出身のメンバーを中心にコンサルティングを行う点が特徴です。

【特徴】

  • 元楽天市場出身のメンバーが在籍
  • 支援実績3,000店舗以上
  • 契約後の売上アップ率平均372%

まとめ

最新情報をキャッチアップし、最前線で実績をあげているコンサルティング業者と組むことで、楽天の売上アップを狙えます。

自社の目的にマッチしたコンサルとタッグを組むことで、無駄なコストを最小限にしつつ楽天店舗を運営していけるでしょう。

「自社の強みを分析して最適な運営戦略を策定してほしい」

「予算に合った費用対効果の高い施策を教えて欲しい」

その場合には、StockSunの無料相談をご活用ください。

ECサイトの運営経験が豊富なコンサルタントが、貴社の予算に合った施策を提案させていただきます。

\貴社の予算や目的に合った楽天運用の方法をご提案/

楽天運営代行を無料で相談する
簡単たった30秒の資料ダウンロードでStockSunのすべてがわかる会社概要資料はこちら

おすすめ記事

お仕事のご依頼・ご相談

各Web領域に精通したコンサルタントに無料でご相談可能です。デジマ支援は「日本一競争が激しいStockSun」にお任せください。

会社資料のダウンロード

まずは社内で検討したい方、情報取集段階の方はご自由にダウンロードください。非常識な営業等はございませんのでご安心ください。