TOP TOP

Indeed(インディード)の求人掲載は無料でできる? 始める方法や採用の3つのコツを解説

更新日

Indeedは多くの求職者が利用するプラットフォームで、無料で求人を掲載する機能も提供しています

しかし、具体的な掲載方法や効果を最大限に引き出すポイントに関しては、詳しく知らない方も多いかもしれません。

本記事では、Indeedの無料求人掲載の始め方やメリット・デメリット、有料掲載との違いなどを詳しく解説します。

コストを抑えて効果的に採用活動を進めたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

また、今すぐ採用業務を依頼したい方は「トルトルくん」がおすすめです。

  • 月額10万円から依頼できる
  • 複数のソリューションから最もコスパの良い手法を提案
  • 数百社の支援実績から貴社の同業他社で成功した事例をご案内

トルトルくんは月10万円からの定額制で、採用に関わる業務をまるっと任せられるサービスです。

トルトルくんバナー

現在無料相談実施中です。問い合わせは簡単30秒で終了。今すぐ採用の悩みを解決しましょう!

\月額10万円〜まるっとサポート/

【定額】トルトルくんを見る
宮地陸

この記事の著者

宮地陸

宮地陸

採用のスペシャリスト

東京大学法学部卒業後、2021年株式会社リクルートに入社。リクナビ事業部にて新卒最速で表彰を獲得後独立し、StockSunに参画。

最先端の採用データに基づき、媒体運用、スカウト、採用SNSを含めた、包括的な採用支援が得意。
トップクラスの採用特化フリーランスを束ね、採用戦略から実行支援まで一気通貫で行う。

現在進行形で数十社の採用支援をしており、効果的な採用手法を常にアップデートしていることが強み。
最速で結果を出し、数字にこだわる採用コンサルタント。

Indeed (インディード)の求人掲載は無料でできる?

Indeed (インディード)の求人掲載は無料でできる?

Indeed(インディード)では、求人情報を無料で掲載できます。アカウントを作成し、会社情報や求人の詳細を入力するだけで、費用をかけずに求人情報を公開できます。

費用が発生するのは、有料オプションの「スポンサー求人」を利用した場合のみで、無料掲載は掲載できる求人の件数や掲載し続ける期間に特別な制限はありません。

例えば、営業職と事務職など複数の職種を同時に募集したい場合でも、Indeedなら何件でも無料で求人を掲載できます。

下記記事では、おすすめのIndeed運用代行会社について紹介しているのであわせてご参考にしてみてください。

関連記事:【決定版】Indeed運用代行におすすめの代理店16社|インディードとIndeed PLUS代行のコツと費用紹介

また、今すぐ採用業務を依頼したい方は「トルトルくん」がおすすめです。

  • 月額10万円から依頼できる
  • 複数のソリューションから最もコスパの良い手法を提案
  • 数百社の支援実績から貴社の同業他社で成功した事例をご案内

トルトルくんは月10万円からの定額制で、採用に関わる業務をまるっと任せられるサービスです。

トルトルくんバナー

現在無料相談実施中です。問い合わせは簡単30秒で終了。今すぐ採用の悩みを解決しましょう!

\月額10万円〜まるっとサポート/

【定額】トルトルくんを見る

Indeedの採用について知りたい方は下記の動画も参考にしてみてください。

Indeedの無料求人掲載と有料求人掲載の違い

Indeedの無料求人掲載と有料求人掲載の違い

Indeedの無料求人掲載と有料求人掲載(スポンサー求人)の主な違いは、求人の表示回数と求職者への露出度です。

無料掲載でも求人情報の作成・公開や応募管理などの基本機能は利用できますが、検索結果での表示回数が限られ、求職者の目に触れる機会が少なくなってしまいます。

一方、有料掲載にすると、求人が検索結果の上位や目立つ場所に表示されやすくなり、表示回数が大幅に増加します。より多くの求職者に求人を見てもらえるため、応募数の増加が期待できるでしょう。

なお、Indeedの掲載料金の仕組みや有料掲載のメリット・デメリットに関してより詳しく知りたい場合は、以下の記事も参考にしてみてください。

関連記事:Indeedの掲載料の仕組みや有料掲載の料金はいくら? 掲載方法やメリット・デメリットを解説

また、今すぐ採用業務を依頼したい方は「トルトルくん」がおすすめです。

  • 月額10万円から依頼できる
  • 複数のソリューションから最もコスパの良い手法を提案
  • 数百社の支援実績から貴社の同業他社で成功した事例をご案内

トルトルくんは月10万円からの定額制で、採用に関わる業務をまるっと任せられるサービスです。

トルトルくんバナー

現在無料相談実施中です。問い合わせは簡単30秒で終了。今すぐ採用の悩みを解決しましょう!

\月額10万円〜まるっとサポート/

【定額】トルトルくんを見る

Indeedで無料求人掲載を利用する3つのメリット

Indeedで無料求人掲載を利用する3つのメリット

ここでは、Indeedで無料求人掲載を利用するメリットを3つ紹介します。

  • 広告費を削減できる
  • 掲載期間・件数に制限がない
  • ユーザー数が多く多様な求職者にアプローチできる

上記のメリットを理解し、効果的な採用戦略に活かしましょう。

広告費を削減できる

Indeedで無料求人掲載を利用すると、求人広告にかかる費用を削減できます。従来の求人媒体では掲載料や成果報酬が発生するのが一般的ですが、Indeedの無料掲載では、求人情報の掲載にあたって広告費やクリック課金などの費用は一切かかりません。

そのため、求人情報の作成から公開、応募者の管理まで、基本的な機能をすべて無料で使用できます。

採用予算が限られている中小企業や、コストを抑えて採用活動を試したい企業には大きなメリットです。費用を気にせず、必要な時に求人を掲載できるため、採用計画の柔軟性が高まります。

掲載期間・件数に制限がない

Indeedの無料求人掲載は、掲載できる期間や求人の件数に制限がないのも大きな魅力です。

多くの求人サイトでは、掲載期間や同時に掲載できる求人数に上限があり、追加料金が必要な場合も少なくありません。

しかし、Indeedの無料掲載では、企業が自ら掲載を停止しない限り、求人情報は掲載され続けます。また、募集したい職種や勤務地ごとに、複数の求人の同時掲載も可能で、追加費用もかかりません。

長期的に募集を続けたいポジションや、一度に複数の職種を募集したい企業には大きなメリットです。

ユーザー数が多く多様な求職者にアプローチできる

Indeedは日本国内で月間2,390万人以上が利用する国内最大級の求人検索エンジンであり、ユーザー基盤の広さが特徴です。

圧倒的なユーザー数を背景に、他の求人媒体と比較しても、より広範な求職者にリーチできるでしょう。

専門職の募集や特定の地域での採用であっても、Indeedの多様なユーザー層の中からマッチする人材を見つけやすくなります。

参考:概要・選ばれる理由 | Indeed (インディード)

また、今すぐ採用業務を依頼したい方は「トルトルくん」がおすすめです。

  • 月額10万円から依頼できる
  • 複数のソリューションから最もコスパの良い手法を提案
  • 数百社の支援実績から貴社の同業他社で成功した事例をご案内

トルトルくんは月10万円からの定額制で、採用に関わる業務をまるっと任せられるサービスです。

トルトルくんバナー

現在無料相談実施中です。問い合わせは簡単30秒で終了。今すぐ採用の悩みを解決しましょう!

\月額10万円〜まるっとサポート/

【定額】トルトルくんを見る

Indeedで無料求人掲載を利用する3つのデメリット

Indeedで無料求人掲載を利用する3つのデメリット

ここでは、Indeedで無料求人掲載を利用するデメリットを3つ紹介します。

  • 表示順位が低く求人が埋もれやすい
  • 効果測定やレポート機能に制限がある
  • 求人内容や掲載基準によっては掲載できない場合がある

上記のデメリットを踏まえながら、対策を検討していきましょう。

表示順位が低く求人が埋もれやすい

Indeedの検索結果は独自のアルゴリズムで表示順位が決定されており、無料掲載の求人は有料の「スポンサー求人」と比較して下位に表示される傾向です。

特に、人気職種や応募が集中しやすいエリアでは多数の求人が掲載されるため、自社の求人が求職者の目に触れる機会が減少しやすくなります。

そのため、期待していたほどのクリック数や応募数が得られない場合があるのを理解しておく必要があるでしょう。

なお、Indeedで応募が集まらない状況を改善するための具体的な対策を知りたい方は、以下の記事もご覧ください。

関連記事:Indeedで応募が来ない現状を改善する7つの対策 | 原因や注目すべき項目も解説

効果測定やレポート機能に制限がある

Indeedの無料求人掲載では、採用活動の効果を詳細に分析するための効果測定やレポート機能に一部制限があります。

無料掲載でも、応募数や求人の閲覧数など基本的な情報は確認できますが、有料掲載で利用できるような詳細なデータ分析機能は提供されていません。

そのため、掲載した求人のパフォーマンスを客観的に評価し、データに基づいて具体的な改善策の立案が有料掲載に比べて困難な場合があります。

求人内容や掲載基準によっては掲載できない場合がある

Indeedで無料求人掲載を利用しようとしても、求人の内容がIndeedの定める掲載基準に合致しない場合、求人が掲載されない、あるいは非掲載となる可能性があります。

Indeedは質の高い情報を提供するのを重視しており、法律や独自の掲載ポリシーに反する求人の掲載を認めていません。

年齢や性別などの差別的表現、虚偽の内容、不十分な情報、最低賃金未満の給与、勤務地情報が不正確な場合などは審査で弾かれます。

そのため、事前にIndeedの掲載ガイドラインをよく確認しておきましょう。

なお、Indeedで無料求人が掲載できない場合の具体的な原因や対処法を詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてください。

Indeedで無料求人が掲載できない5つの原因! 対処法や無料掲載する際のポイントを解説

また、今すぐ採用業務を依頼したい方は「トルトルくん」がおすすめです。

  • 月額10万円から依頼できる
  • 複数のソリューションから最もコスパの良い手法を提案
  • 数百社の支援実績から貴社の同業他社で成功した事例をご案内

トルトルくんは月10万円からの定額制で、採用に関わる業務をまるっと任せられるサービスです。

トルトルくんバナー

現在無料相談実施中です。問い合わせは簡単30秒で終了。今すぐ採用の悩みを解決しましょう!

\月額10万円〜まるっとサポート/

【定額】トルトルくんを見る

Indeedで無料求人掲載を利用するのに向いている3つのケース

Indeedで無料求人掲載を利用するのに向いている3つのケース

ここでは、Indeedで無料求人掲載を利用するのに向いている3つのケースを紹介します。

  • 採用スケジュールに余裕がある場合
  • 採用コストを抑えたい場合
  • 他の有料求人メディアと併用したい場合

上記のケースに当てはまる場合は、無料掲載の活用を積極的に検討してみる価値があるため、ぜひ参考にしてみてください。

採用スケジュールに余裕がある場合

Indeedの無料求人掲載は、採用スケジュールに比較的余裕がある場合に適しています

無料掲載の求人は、有料掲載と比較して検索結果で目立ちにくく、応募が集まるまでに時間がかかる傾向があり、短期間で多くの応募者を集めたい場合には不向きです。

しかし、Indeedの無料掲載は掲載期間に制限がなく、長期的な視点でじっくりと人材を探したい場合に有効で、将来的な人員増強を見据えた採用活動に適しています。

採用コストを抑えたい場合

無料掲載では広告費やクリック課金などの費用が一切発生せず、求人情報の作成・掲載・管理まですべて無料で行えます

特に中小企業や採用予算が限られている企業には、コストを最小限に抑えながら採用活動を進められるでしょう。

他の求人媒体で有料掲載を行う前にまずは無料で効果を試してみたい場合にも、Indeedの無料掲載は有効な手段です。

他の有料求人メディアと併用したい場合

Indeedの無料求人掲載は、他の有料求人メディアと組み合わせて利用する場合にも効果的です。Indeedの無料掲載を併用すれば、追加のコストをかけずに採用チャネルを増やせます。

また、有料媒体だけではアプローチしきれない求職者層にも自社の求人情報を届けられるため、応募の機会を広げられます。

複数の採用チャネルを持つと、より多くの候補者と出会える可能性が高まり、採用成功の確率を高められるでしょう。

また、今すぐ採用業務を依頼したい方は「トルトルくん」がおすすめです。

  • 月額10万円から依頼できる
  • 複数のソリューションから最もコスパの良い手法を提案
  • 数百社の支援実績から貴社の同業他社で成功した事例をご案内

トルトルくんは月10万円からの定額制で、採用に関わる業務をまるっと任せられるサービスです。

トルトルくんバナー

現在無料相談実施中です。問い合わせは簡単30秒で終了。今すぐ採用の悩みを解決しましょう!

\月額10万円〜まるっとサポート/

【定額】トルトルくんを見る

Indeedの無料求人掲載を始める方法 【8STEP】

Indeedの無料求人掲載を始める方法 【8STEP】

Indeedで無料求人掲載を始めるには、アカウント作成から求人情報入力し、審査を通過すると無料で求人掲載をスタートできます。

具体的な手順と詳細は以下の通りです。

  1. Indeed公式サイトにアクセスし、「無料で求人掲載する」をクリックする
  2. メールアドレスとパスワードを入力し、アカウントを作成する
  3. 企業情報(会社名、担当者名、電話番号など)を入力する
  4. 求人情報(職種、仕事内容、勤務地、雇用形態、給与など)を入力する
  5. 応募受付方法を設定し、求人内容をプレビューで確認する
  6. 予算設定画面で「有料オプションを利用せずに求人を掲載」を選択する
  7. 登録メールアドレスに届く認証メールの案内に従い、メールアドレスを承認する
  8. Indeed側の審査を経て、審査通過後に求人が公開される

上記の手順を踏めば、費用をかけずにIndeedで求人掲載を始められます。

参考:Indeed公式サイト

また、今すぐ採用業務を依頼したい方は「トルトルくん」がおすすめです。

  • 月額10万円から依頼できる
  • 複数のソリューションから最もコスパの良い手法を提案
  • 数百社の支援実績から貴社の同業他社で成功した事例をご案内

トルトルくんは月10万円からの定額制で、採用に関わる業務をまるっと任せられるサービスです。

トルトルくんバナー

現在無料相談実施中です。問い合わせは簡単30秒で終了。今すぐ採用の悩みを解決しましょう!

\月額10万円〜まるっとサポート/

【定額】トルトルくんを見る

Indeedの無料求人掲載で採用を成功させるための3つのポイント

Indeedの無料求人掲載で採用を成功させるための3つのポイント

ここでは、Indeedの無料求人掲載で採用を成功させるための3つのポイントを紹介します。

  • 魅力的で具体的な求人タイトル・職種名を作成する
  • 求職者が検索しそうなワードを求人原稿内に盛り込む
  • 1つの求人原稿につき1職種で作成する

上記のポイントを意識して求人原稿を作成すると、無料掲載でも採用の可能性を高められるので、ぜひ参考にしてみてください。

魅力的で具体的な求人タイトル・職種名を作成する

Indeedの無料求人掲載で採用を成功させるには、求人タイトルと職種名をシンプルかつ具体的に作成するのが重要です。

職種名は求人検索結果で最初に目に入るため、ここが曖昧だったり余計な情報が含まれていたりすると、求職者が求人を見つけにくくなり、クリック率が大きく下がってしまいます。

そのため、「未経験OK!オフィスワークのデータ入力事務」や「週3日~OK!駅チカカフェのホールスタッフ」など、職種名に仕事内容や働き方の特徴を盛り込みつつ、シンプルにまとめるとよいでしょう。

求職者が検索しそうなワードを求人原稿内に盛り込む

Indeedの無料求人掲載で応募を増やすには、求職者が実際に検索しそうなキーワードを求人原稿内に積極的に含めるのが大切です。

求職者は自分の希望条件や働き方、職種などのキーワードで検索するため、求人原稿内にこれらのようなキーワードが含まれているほど検索結果に表示されやすくなります。

例えば「研修制度あり」「交通費支給」「フレックスタイム制」など具体的な条件や働き方をキーワードとして盛り込めば、ターゲットに見つけてもらいやすくなるでしょう。

1つの求人原稿につき1職種で作成する

複数職種を1つの原稿にまとめてしまうと、検索軸が分散し、各職種ごとの魅力やメリットが伝わりにくくなり、結果として応募数が減少するリスクがあります。

たとえば、「営業兼事務スタッフ募集」ではなく、「営業職」の求人と「事務スタッフ」の求人を個別に作成するべきです。

1原稿1職種にすると、求職者が特定の職種名で検索した際に求人が的確に表示されやすくなります。

また、今すぐ採用業務を依頼したい方は「トルトルくん」がおすすめです。

  • 月額10万円から依頼できる
  • 複数のソリューションから最もコスパの良い手法を提案
  • 数百社の支援実績から貴社の同業他社で成功した事例をご案内

トルトルくんは月10万円からの定額制で、採用に関わる業務をまるっと任せられるサービスです。

トルトルくんバナー

現在無料相談実施中です。問い合わせは簡単30秒で終了。今すぐ採用の悩みを解決しましょう!

\月額10万円〜まるっとサポート/

【定額】トルトルくんを見る

Indeedの無料求人掲載で成果を出すなら「トルトルくん」にご相談ください!

Indeed(インディード)での無料求人掲載は、企業が採用活動を行う上で費用を抑えながら幅広い求職者にアプローチできる手段として注目されています。

初期費用や掲載料、採用成功報酬などが一切かからず、複数の求人を同時に掲載しても追加費用が発生しない点は大きな魅力です。

一方で、無料掲載は多くの企業が利用しているため、求人情報が検索結果の中で埋もれやすく、表示回数や応募数が有料掲載に比べて少なくなる傾向です。

また、今すぐ採用業務を依頼したい方は「トルトルくん」がおすすめです。

  • 月額10万円から依頼できる
  • 複数のソリューションから最もコスパの良い手法を提案
  • 数百社の支援実績から貴社の同業他社で成功した事例をご案内

トルトルくんは月10万円からの定額制で、採用に関わる業務をまるっと任せられるサービスです。

トルトルくんバナー

現在無料相談実施中です。問い合わせは簡単30秒で終了。今すぐ採用の悩みを解決しましょう!

\月額10万円〜まるっとサポート/

【定額】トルトルくんを見る

※個人の方は「個人」とご記入ください。

※社内コンペシステムとは?

社内コンペシステムについて

「StockSunに相談すれば、複数の高品質なWebコンサルタントを比較検討できる」このような理想を実現するために設けた制度です。

お問い合わせ複数パートナーをご紹介提案をもらいたいパートナーを選択パートナーからご提案契約締結

(複数選択可)

選択してください

お問い合わせ項目

閉じる

上限予算必須

フォームの送信をもって
プライバシーポリシーに同意したものとします。



プロに無料相談をする

お仕事のご依頼・ご相談

各Web領域に精通したコンサルタントに無料でご相談可能です。デジマ支援は「日本一競争が激しいStockSun」にお任せください。

会社資料のダウンロード

まずは社内で検討したい方、情報取集段階の方はご自由にダウンロードください。非常識な営業等はございませんのでご安心ください。