ひらのゆうたろう
歯科クリニック名人
2015年に大学生インターンで歯科中心の医療機関専門マーケティング会社に入社後、正社員期間を合わせて4年間在籍し、2019年独立。
StockSun参画までに計300件以上の医療機関集客を経験。
2025年2月~StockSun準認定パートナー参画。
得意領域は歯科クリニックで、実績の医療機関の約8割が歯科クリニック。
対応可能範囲は、WEB制作・WEBコンサル・SEO・広告運用・MEO・SNS運用
・インフルエンサーマーケ・LINE運用などクリニック集客に携わるもの全般。
SEOコンサルティング・SEO対策代行サービス
Webサイト(HP制作)コンサルティング
YouTubeコンサルティング
2015年:歯科医院中心の医療機関特化の集客マーケティング会社に早稲田大学在学時にインターン生として入社
2017年:同社に正社員として入社。100医院以上のクリニックを支援。
2019年:Web広告代理店を創業。歯科医院を中心とする医療機関の支援を主軸にしながらも、大手企業や 中小企業など他業界のWEB制作や広告運用業務に携わる。
2023年:Web広告代理店を創業。医療機関のみに領域を絞り、WEB制作や広告運用のみならず、MEO対策・SNS運用・インフルエンサーマーケ・LINE運用など医療機関の集客全般を支援。累計300医院以上の支援を行う。
2025年:2月StockSun準認定パートナーに登録。
コンサルティングの特徴
「医療機関の売り上げにコミットすること」を私の神髄としています。
立場としては集客に関するWEBコンサルタントやWEB制作、広告運用を中心にクリニックに関わらせていただいていますが、WEBコンサルの枠を超えて経営に対してのご相談や人材関連ご相談、クリニックの自費率アップの戦略、分院展開の際の立地のご相談などWEBコンサルタントの幅を超えてご相談に乗らせていただくことも多くあります。
現在、開業からマーケティングでご支援させていただく比率が約半分ほどを締めていますが、既に開業されていて集客がうまくいってなくて何とかしたいというご相談をいただくクリニックや、既にうまくいっているがどうしたらもっと伸びるか知りたいというクリニックのご相談もよく受けており、どのフェーズのクリニックでもご支援が可能です。
また、WEBマーケティング施策においてもアカウント上の数字やアナリティクスの数字にごまかされずに実際の医院の新患数や売上などまで確認し、リアルな結果に繋がる施策になっているかどうかを必ず確認しながらサービス提供をしています。
仮に私だけでは対応が出来ないケースだとしても、業界経験が長く各方面で優秀な人材・会社を存じ上げている関係から、しっかりと結果にコミットしてくれる私が信頼できる方をご紹介するというところまでサポートも行います。是非お気軽にご相談ください。
平野の想い
私自身医療業界経験が長く、今年でクリニックの集客のご支援は10年目になります。
長年やっているからこそクリニックの課題を多く存じ上げており、その他業界のことも深く知っていると自負しております。
医療業界では、真新しく聞こえるだけで全く意味のない施策を押し付けてくる方やそれっぽいことを言ってごまかしている方などの、なんちゃってコンサルタントが多くはびこっています。
そのような方に騙されてお金と時間を無駄にしてしまっている先生方が多い中で、私と接点を持っていただけるクリニック様には本当に意味のある施策で売上の結果に直結するサービスを提供していきたいと考えています。
目指している場所についてはそれぞれクリニックごとに違いがありますが、先生方の目指す場所に到達できるよう二人三脚でしっかりとご支援して理想の医院経営を行っていける一助になれるよう、必ず尽力いたします。
自身が経営する会社では、「マーケティングの力一つで、経済を動かす」をビジョン、「好い日にするために、創造と解決をし続ける」をミッションとして掲げています。
マーケティングは、それによって企業を存続・成長させ、その結果、雇用を生み、経済を回す法人を生むことができる仕事だと思います。
単なる施策の実行者としてだけでなく、事業のパートナーとして、貴社の事業成長に貢献できれば幸いです。