やまもとしょうへい
WEB広告を使った売上の拡大屋
2019年に株式会社サイバーエージェントのグループ子会社に入社。約3年在籍し独立。
在籍時は一貫して新規開拓部署の立ち上げに従事、マーケティング局にて通販/コンプ部門を担う。
2022年より通販広告をメインに取り扱い、業界横断で運用知見を横展開したことで、急速な顧客数の拡大を実現。
独立半年で参加したコンペは延べ10社以上、勝率は8割を超える。得意領域はリード系全般。
Web広告運用コンサルティング
ジム・エステ
医療・クリニック
カード
2018年:総合広告代理店のステッチ株式会社へ入社。
2018年:自社ASPの立ち上げ、セールス、メディア開拓まで一貫して行う。
2019年:大手媒体社と共同のメディア事業において、セールスマネージャー
2019年:オンラインメディアの純広告枠を半期で50社新規開拓
2019年:株式会社CyberAceに入社。LINE広告の新規チームリーダーとしてアカウント数を280%まで拡大。
2020年:同社のインハウス支援専門の新規部門の立ち上げ、3か月で7億の受注。
2021年:同社のマーケティング局にてセールスチームの立ち上げ、ストプラ領域まで。
2022年:7月独立。Web広告代理店を創業。
2023年:1月にスカルプサロンをオープン。
「売上を伸ばし、事業を拡大する」をテーマにWEB広告の側面からお取組みを始めさせていただいております。
得意領域は、リード系(主に来院、来店)を主軸に、一部上場企業からスタートアップベンチャーまで幅広くお付き合いをいただけるまでに結果を出してまいりました。
特に、現場視点では目の前のユーザー心理の徹底理解を基盤に運用(CR,記事含む)を行い、ストプラ出身の経験を活かした、戦略と戦術のご提案と実行までの対応を得意としております。
実運用は(一部除く)パートナーで編成した少数チームで対応し、弊社では全体方針と運用指揮のみの機能に集約していることも特徴の1つです。
広告代理店の実態はお客様への報告や資料作成が業務の大半を占めるような状況であり、オペレーションの時間を削減し広告という手法に縛られず、お客様と次の1手を打ち続ける組織体制を築いております。
私が元々広告代理店にて、コンペや自主のご提案を中心に行っていた際、提案で話していた内容が運用に落とし込まれていない現象を数多く直面しており、お取組み開始後にお客様からこのようなご連絡をいただくことが多々ありました。
提案を考え説明をし、ご成約まで至ったあとは現場への引継ぎとなるため、お客様が発注を決めた方針と内容を現場営業と運用担当者が理解に至らないまま実務に入ってしまうことがすべての要因でした。
私の掲げるあるべき姿として、このような商習慣から脱却するため、ご提案から運用は1つのプロジェクトとして提案者が営業も担うことで机上の空論ではなく、本当にやれることの中で選択と集中を経たご提案と実行支援が出来る構造を作りました。
また、私自身も自社サービスを展開していることで経営的な観点から捻出する広告費の重さと、無駄な指標改善に固執する広告運用は不要と考えております。
ことWEB広告においてはもちろんプラットフォーマーの言うことを最低限守ることも重要ですが、マーケティングで相対するのは人であり、常に変化し続ける動きの中で、どう動いてもらうかを考え実行し事業拡大に寄与するかが我々の責務であります。
そのため、口出しだけをする評論家風のコンサルや具体性の無い話は排除し、具体性と実行の中で、まずは広告という切り口から数字を作るため尽力しております。
小原一輝
商談獲得のプロフェッショナル
真栄田義樹
コスパ最強Web集客コンサルタント
川口健作
クリニック名人
為国辰弥
採用スペシャリスト
鳥屋直弘
StockSunNo.1のYouTube制作チーム
楢本浩太
StockSunのNo.1サイト制作チーム
古澤伸一
全方位天才マーケター
井上貴裕
日本トップクラスのWeb広告集団統括
濵口魁希
歯科マーケティングの達人
深井嵐丸
LP職人
谷山利樹
数字を意識したプロモーションが得意な新規事業代行
内野聖羽楼
広告予算100億OVER男
安部直樹
アフィリエイトの達人
山本紘希
Webマーケ周りの何でも屋さん
野口和弘
プロジェクトマネジメント