とみたりゅうすけ
日本トップクラスのInstagramマーケター
広告代理店と事業主4社経験後、Instagram支援企業を創業。SNS累計250アカウントの支援実績。売上から逆算したSNS戦略設計が得意。
ギフティングにて1投稿で200万売上を上げた事例や、1投稿でモールランキングで1位の事例なども。
Instagram・Twitterコンサルティング
EC / D2Cコンサルティング
医療・クリニック
ジム・エステ
飲食・小売
転職
新卒
保険
可能
売上から逆算したSNS戦略設計
Instagram UGC1投稿で売上200万
Instagram インフルエンサーマーケティング[ギフティング]事例
これ以外にも、ギフティングを活用することで販売前に商品が売り切れになってしまったり、Twitterのギフティングにて1投稿で2,000万売上を上げた事例などもございます。
Instagram 各施策実施後、広告改善事例
その他にも、TikTok開始10日で100万再生以上の動画を3本出したことや、Lemon8の運用で1ヶ月で300万impを出したこともございます。
フォロワーはあくまで様々な施策を投下した結果であって【フォロワーを増やす】という運用を私はしません。【売上を上げる】ということから逆算して、戦略設計し支援します。
2016年:Webマーケティング会社マイクロアドへ新卒入社。当時史上最速ギネス記録、MVPを樹立。
2017年:株式会社MEJにて単品通販のマーケティングを担当。
2018年:株式会社LEAN BODYにてマーケティングを担当。Instagramは11ヶ月で10万フォロワー拡大。
2019年:株式会社リクシィにてマーケティングを担当。Instagramは6ヶ月で5万フォロワー拡大。
2019年:ハピラフデジタル合同会社を設立、代表に就任。
2020年:クックパッド株式会社にて新規事業のマーケティングを担当。
2021年:クックパッドを退社し、完全独立。 セミナーでは100名以上を集客し登壇実績多数。
https://shop-pro.jp/yomyom-colorme/88080
https://marketingnative.jp/ms05/
https://marketingnative.jp/nk03/
https://marketingnative.jp/con42/
https://kigyosapri.com/kigyo/note/10649/
https://u-29.com/2020/03/31/tomita/
https://u-29.com/2021/07/19/nextstage-tomita/
https://www.commercepick.com/archives/26765
https://marketimes.jp/interview-happylaugh/
昨今のSNS周りを見ていると、【フォロワー】を増やすということに躍起になっている支援会社や広告主を見ることが多いです。
アルゴリズムが変わりどのプラットフォームも似通ってきており、フォロワーは意味を成さなくなりました。
きちんと反応をしてくれる熱量の高い【ファン】を集めれるかが大事です。そしてファンを集めない限り、どんなにフォロワーを増やしても売上が上がることもありません。
人口が減少している日本でいかに今いるお客様の熱量を上げていくか、そしてSNSを部分最適でなく全体最適でマーケティング全体を見ることで、実は成果につながっているケースが非常に多いです。
この辺りも含めて、ご支援ができたら幸いです。
ビジネスにおけるインスタ集客戦略
株本のゴミアカウントをコンサルしてもらった
【要注意】Instagramアルゴリズムを理解できてないコンサルが多い理由は〇〇。