いがみじゅん
日本最大級のポータルサイト運営集団
早稲田大学卒業後、リクルートホールディングス新卒入社。約2年の在籍期間で2度表彰を受ける。リクルート退職後、国内最大級のゲーム攻略メディアの運営企業、プログラミングスクール「ウェブキャンプ」を展開する株式会社インフラトップで役員を務める。
その後、金融系メディア運営会社を設立し、代表取締役社長に就任。設立4ヶ月後に海外企業にM&Aしてグループ入り、海外企業のグループ会社経営を経験。
現在はWebコンサルティング会社を設立して、広告代理店事業としてGoogleやYahooなどのリスティング広告運用代行を行い、支援社数は累計で100社超え。
また、日本最大級の補助金・助成金情報を取り扱う「スマート補助金」を運営。月間2,000件以上の補助金や助成金の相談を受けている。
Web広告運用コンサルティング
SEOコンサルティング・SEO対策代行サービス
Webサイト(HP制作)コンサルティング
新規事業コンサルティング
EC / D2C(通販)コンサルティング
■SEO
■広告
①ヒアリング
ウェブマーケティングだけでなく、事業・サービスにおける目標や現在抱えている課題感をヒアリングさせて頂きます。
②ご提案
クライアント様の目標、体制、課題に沿って具体的な施策案とスケジュール、お見積りをご提示します。
③ご契約・初回ミーティング
ご契約後にキックオフミーティングを行い、KPI、具体的なスケジュール、体制図においてメンバーの役割を確認してプロジェクトをスタートします。
④施策開始
SEO対策支援の場合は、内部対策項目の調査、現在のキーワード獲得状況をもとにコンテンツ戦略の策定・制作方針の決定、被リンク獲得戦略の立案・実行などの具体的な施策を進めていきます。
広告運用代行の場合は、クリエイティブのレギュレーションや入稿規定の確認、キーワード調査、広告入稿シートを用いて広告入稿を実施いたします。
⑤定例ミーティング
必要に応じて、週次レポートや月次レポート、トピックの随時連絡を行います。
また、そちらとは別途、月1回定例MTGを行い、施策の振り返りと施策方針の確認を行います。
■SEO料金表
■広告運用料金
Q.発注は未定で、まずは相談だけでも大丈夫でしょうか?
A.可能です。事業内容、現在の集客ポートフォリオ、体制、ご予算などをヒアリングさせて頂き、そもそもSEOや広告に限らず、現時点でどういった集客施策を行うべきかお話させていただきます。
Q.サイト開発時点でも相談可能ですか?
A.可能です。むしろ、サイト設計時点でSEO最適化を考慮できてない場合に、リリース後に変更に工数がかかる構造的なSEO劣位が生まれることも多いです。無料相談の時点で、目的や今後の運用方針を踏まえて、サイト構築の方向性についてもアドバイス可能ですのでお気軽にご相談ください。
Q.広告、サイト制作などの提案も同時に可能ですか?
A.可能です。認定パートナーである伊神自身がSEO対策だけではなく、リスティング広告やSNS広告など各種Webマーケティングを現在も案件を受け持ち最前線で業務しております。また、各領域において専門性を持つチームメンバーも多く在籍しています。ウェブサイト制作のメンバーもおりますので、総合的にご対応可能です。
Q.記事作成だけ依頼することは可能でしょうか?
A.可能です。対策キーワードが決まってない場合は対策キーワードリストの作成から対応させていただきます。対策キーワードごとに検索ニーズを満たした記事を作成いたします。予算に合わせてインタビューや取材を伴う記事作成、監修者のアサイン、オリジナル画像作成、CMS入稿まで可能です。
Q.記事の修正依頼は可能ですか?
A.可能です。初めの数本であらかじめレギュレーションを固めた上で、2回まで修正のご対応をさせていただきます。
Q.契約期間は何ヶ月からでしょうか?
A.基本3ヶ月〜となりますが、1ヶ月単位での施策もご相談可能です。
SEO施策は施策から効果が出るまで一定期間がかかるので、中長期的にお取り組みさせて頂くケースが多いです。一方で、現在のSEO対策状況の課題調査(SEOヘルスチェック)などは単発でのご依頼も承っております。
Q.提案時にシミュレーションの提示は可能でしょうか?
A.可能です。現状数値をもとに、ベンチマークとなる事例をもとに想定の検索流入数、コンバージョン数などをご提示させていただきます。