TOP TOP

ホームページの目的は?できることと成果を出すポイント

更新日

ホームページの目的を明確にすることは、成果を出すうえで非常に重要です。

単に情報を掲載するだけでは、ユーザーの心に届かず、集客や売上にはつながりません。

目的に応じた構成や導線設計を行うことで、訪問者の行動を促すホームページに仕上がります。

本記事では、ホームページでできることや目的別の活用方法、成果を出すための具体的なポイントについて解説します。

Stock Sun

弊社StockSunの専門コンサルタントが、効果的な戦略でホームページの成長をサポートします。

ホームぺージ制作・開設のコンサルティングはもちろん、貴社の商材・課題に合わせたマーケティング施策や具体的な施策案・改善案のご提示を行っております。

相談は無料です。貴社のホームページからの問い合わせを増やしましょう!

\予算にあった最適なマーケティング戦略をご提案/

【無料】HP制作の相談をする

関連記事:【月額無料】格安のホームページ制作会社11選!依頼費用の安いおすすめ作成方法

山口雄貴

この記事の著者

山口雄貴

山口雄貴

【 顧客心理から逆算 】HP・LP制作のプロフェッショナル

大手Web制作会社にて中小〜上場企業のWebサイト制作のディレクションを経験後、サイト制作/改善のプロフェッショナルとして2019年からStockSunに参画。

その後、Web制作会社を創業。顧客心理や行動から逆算したロジカルなサイト設計を得意としており、支援開始から1週間でCVR170%向上、CPA59%ダウンを達成した事例もあり。

制作だけでなく、その他のマーケティング施策も対応可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。

企業のホームぺージ制作の目的

企業がホームぺージを制作する目的は主に5つのケースがあります。

  • 会社案内
  • 企業へのお問い合わせフォーム
  • 商品やサービスの情報発信
  • 新規顧客・見込み客の獲得
  • 人材募集

簡単に解説していきます。

会社案内

以前、総務省が平成29年に行った通信利用動向調査報告書(企業編)の調査によると、企業がホームぺージ制作を行う理由は以下の7つに分類できるとのことです。

  • 会社案内、人材募集(93.7%)
  • 商品や催物の紹介、宣伝(67.1%)
  • 定期的な情報の提供(46.9%)
  • 申込や届出の受付(16.6%)
  • 電子公告、決算公告(11.3%)
  • 消費者の評価・意見の収集(9.4%)
  • その他(2.5%)

平成29年 通信利用動向調査報告書 (企業編)

上記の理由の中でもっとも割合が高いのは、会社案内・人材募集でした。

会社案内や人材募集は、企業の認知度や存続の上で重要な施策のため、ホームページが作られています。

人材募集については改めて後述しますが、会社案内はどの目的で利用するにしても必要なページであるため、ほとんどの企業で制作されていると考えられます。

企業へのお問い合わせフォーム

次はお問い合わせのフォームです。近年、ボタンやバナーも増えて、導線として一般的になってきました。

お問い合わせフォームのメリットは、以下があげられます。

  • 24時間ユーザーにとって問い合わせが可能であること
  • ユーザーにとっても気軽に問い合わせできること
  • 問い合わせの返信まで自動化できること
  • 自社のアクセス解析に役立ること など

電話や対面での商談と違い、営業時間以外での対応も可能ですし、ユーザーからの情報もデータ上で残しておくことができ、こちらのミスを防ぐことも可能なツールです。

気軽に予約や質問などができるのも、ポイントです。

商品やサービスの情報発信

企業案内だけでなく、自社の商品やサービスに特化した情報発信も可能です。

商品の魅力やメリットを認知させることができれば、ユーザーからの信頼を獲得でき、認知拡大も期待できます。

実際に利用していただいた方のレビューなど、よりユーザーに近い声を届けることができれば、アピールにより活用することができます。

新規顧客・見込み客の獲得

ホームページは新規顧客や見込み客のリストを獲得することもできます。

ホームページからの問い合わせは基本的にデータとして集約されるので、一度ユーザー情報を手に入れることができれば、今後の商品・サービス販売に活かす事もできます。

既存の顧客だけでなく、新規や見込み客の獲得にも活躍できるのがホームページの強みです。

人材募集

最後は人材募集・求人目的です。求人メディアでの募集は予算がかかり、また他社との差別化も難しいと言えます。

一方で、自社ホームページで人材募集のコンテンツを作ることができれば、他社との差別化した募集を出すことができます。

たとえば、社内インタビューや社内理念の情報など、自社の魅力を伝えるとともに、企業理解を促すこともできるため、採用コストも減らすことができます。

人材募集のコンテンツの質を高めれば、期待以上の人材を獲得できる可能性もあります。

入社後のミスマッチや採用のコストなど、採用面で課題を抱えている企業におすすめです。

StockSunでは、貴社の商材や目的に合わせて利益の向上にコミットした施策をご提案をいたします。

StockSunの専門コンサルタントが、効果的な戦略でホームページの成長をサポートします。

ご相談は無料です。集客できるホームページで、ビジネスを加速させましょう!

\予算にあった最適なマーケティング戦略をご提案/

【無料】HP制作の相談をする

ホームページの種類(目的別)

次にホームページの種類について、確認します。

明確な違いはなく役割や機能が重なることもありますが、良く見られる分類について紹介していきます。

一般的には下記の6つのサイトの種類に分けることができます。

  • コーポレートサイト(企業サイト)
  • ECサイト
  • LP(ランディングページ)
  • オウンドメディア
  • サービスサイト
  • リクルートサイト(求人サイト)

コーポレートサイト(企業サイト)

コーポレートサイトとは、自社の紹介や案内を行うサイトのことを指します。

サイトを利用して、企業は商品やサービスの情報を提供するだけでなく、企業の歴史やビジョン、経営陣や従業員の紹介、採用情報、プレスリリース、CSR活動など、さまざまな情報を発信することができます。

一般的にコーポレートサイトでは、下記の項目が記載されています。

  • 企業概要:企業の基本情報、沿革、ビジョンやミッション、組織構造など
  • 代表者名
  • 経営陣の紹介や役員リスト
  • 資本金
  • 売上高
  • 従業員数
  • オフィスの所在地
  • 電話番号
  • IR情報(投資家向け情報): 財務報告、決算説明資料、株主総会資料、株式情報 など

コーポレートサイトは、企業のブランドイメージを向上させ、顧客とのコミュニケーションを促進し、ビジネスパートナーや投資家に対して信頼性を高める役割を果たします。

また、採用活動や提携先の紹介など、企業の内外の関係者に向けても情報発信の場としても利用することができます。

ECサイト

ECサイトとは、自社商材の販売を目的とするサイトです。わかりやすいイメージで言えば、楽天市場やamazonなどもECサイトになります。

ECサイトはスマホやPCの普及に伴い、爆発的な利益を伸ばし市場規模も以前に比べ大きくなったサービスになります。

ECサイトのメリットは以下です。

  • 地域の制約がない
  • 店舗運営コストの削減
  • 在庫管理の効率化
  • 顧客情報の収集と分析 など

toCの物販を検討している企業はECサイトの開設を検討してみる価値があります。

LP(ランディングページ)

LPは、ユーザーに注文や問い合わせなどの行動を促すページです。

LPは特定のアクションを促すためにシンプルで明確なデザインが特徴で、特定のキャンペーンや商品・サービスに焦点を当てたコンテンツを提供することができます。

LPの特徴的なメリットは以下の通りです。

  • コンバージョン率の向上
  • 広告効果の最大化
  • ターゲットユーザーへの効果的なアプローチ
  • A/Bテストによる最適化 など

一度制作すると営業や分析に活用できるランディングページは、特定の商材を販売したい企業に最適です。

StockSunでは、これまで多くの案件から成果をあげてきました。ホームぺージの制作から運用の実行支援まですべてお引き受けしております。

貴社の事業課題や商材に合わせ、利益を上げることにコミットした戦略をご提案いたします。

ご相談は無料です。ターゲットに刺さるブランディング戦略込みのホームページを制作しましょう!

\予算にあった最適なマーケティング戦略をご提案/

【無料】HP制作の相談をする

オウンドメディア

オウンドメディアとは、商品やサービスの認知拡大見込み客獲得を目的としたサイトです。

コーポレートサイトと内容が被る面もありますが、オウンドメディアの方が認知拡大と見込み客獲得に特化していると言えます。

基本的にはコンテンツをサイトで公開して、認知と見込み客の獲得を狙います。オウンドメディアのメリットは、以下の3つです。

  • 質の良いコンテンツは資産になる
  • 広告宣伝費が抑えられる
  • 顧客からの信頼を得られる など

一方で、運用費やコンテンツ勝負になるデメリットもあるため、良質なコンテンツを発信できる企業に向いているサイトと言えます。

サービスサイト

サービスサイトとは、特定の商品やサービスの情報に特化したサイトを指します。

コーポレートサイトと似てる面もありますが、サービスサイトはあくまで特定の商材を扱い、コーポレートサイトのように企業全体の紹介をするものではありません。

サービスサイトのメリットは以下の通りです。

  • 専門的な発信でユーザーを獲得しやすい
  • 商材でのブランディングができる
  • SEO対策で検索上位を獲得しやすい など

企業によっては、打ち出したい商材がある時、コーポレートサイトとサービスサイトを分けることもあるので、特定の商品・サービスに特化して販売したい企業におすすめできるサイトです。

リクルートサイト(求人サイト)

最後にリクルートサイトです。名前の通り、求人・人材募集のためのサイトになります。

もちろん企業では、自社案内のコーポレートサイト内にリクルートページがあることも多いですが、リクルートサイトはより求人に特化し、社員インタビューなどを掲載して社内の魅力を伝えることが多いです。

リクルートサイトは、以下のメリットがあります。

  • 応募者数の増加
  • 応募者の企業理解
  • 社内で欲している人材の確保 など

社内の魅力を知ってもらえば、入社後のミスマッチも減り、企業・求人者ともにwinwinの関係を作ることができます。

一方で、予算や運用コスト、また採用サイト単体に注力しなければならないといったデメリットもあります。

そのため、求人媒体やメディア、コーポレートサイトとの併用で運用していくことがおすすめです。採用に課題を抱えている企業は検討してみてください。

StockSunでは、貴社の商材や目的に合わせて利益の向上にコミットした施策をご提案をいたします。

StockSunの専門コンサルタントが、効果的な戦略でホームページの成長をサポートします。

ご相談は無料です。第一印象が売上を決める!プロがつくる信頼感のあるホームページで事業を拡大させましょう!

\予算にあった最適なマーケティング戦略をご提案/

【無料】HP制作の相談をする

WEBサイトを制作する手順について知りたい場合は以下をご参照ください。

関連記事

WEBサイトの制作方法を全解説【全体の流れがわかる図解つき】

WEBサイトの制作方法を全解説【全体の流れがわかる図解つき】

Read More

StockSunのホームぺージ制作と他社との違い

ここまで、一般的なホームページの目的や種類について解説してきましたが、ここからはStockSunのホームページの作り方について、紹介いたします。

StockSunではこれまでさまざまな案件に携わってきましたが、

  • セッション数13倍・CV数3倍に伸ばした塾の事例
  • コロナ打撃で売上30%減からSEOで月20名集客した整骨院の事例
  • 利益率150%UP!顧客獲得単価も半減したLP制作の事例

など、成果を残すことが出来ました。

なぜ、StockSunでは成果を出すことができるのか、その手法について解説していきます。

戦略からマーケティング・運用まで見据えた全体設計

StockSunではホームページ制作を行う際、上記の動画のように、11の工程で手順を考えています。

  1. プロジェクト設計
  2. 戦略
  3. コンセプトメイク
  4. 中間整理
  5. サイト設計
  6. コンテンツ周り
  7. デザイン
  8. 開発
  9. テスト
  10. リリース
  11. 運用

一般的なWEBマーケティング企業では、5.サイト設計からの着手になりますが、弊社ではプロジェクト設計・戦略からご提案し、一連の流れをすべて担い成果に対してコミットしていきます。

また、リサーチ・調査の段階では、

  • ビジネスの整理
  • 過去ログの調査
  • 競合調査
  • SEO調査
  • 広告の調査
  • デザインの調査
  • 開発周りの調査
  • UXの調査
  • KPI・目標設定
  • 施策の予定表作成

を行います。

ここまでのリサーチ・調査ができるからこそ、クライアント様の結果に寄与することができています。

目的から逆算する成果が出る設計

また全体設計以外にも、マネタイズ・マーケティングから逆算した設計も強みとしています。上記の動画のように、

  • 制作の際にコストの最適解を考えることができるから
  • 上流の視点から落としこんで設計することができるから
  • クライアントのビジネス理解ができているから
  • 競合との差別化ができているから
  • すべての設計から運用まで工程に携わることができるから

と、成果に不可欠な要素をプロフェッショナル集団としてコミットしてきました。

せっかく予算を出したのに成果を出してもらえるか不安だ」「これまでの制作会社で上手くいかなかった」とお悩みの方は今すぐ相談しましょう。

ご相談は無料です。ホームページ制作からSEO対策までまるっと任せて、業務を効率化させましょう!

\予算にあった最適なマーケティング戦略をご提案/

【無料】HP制作の相談をする

売上30%減から月20名集客したStockSunのHP制作・改善事例

StockSunではこれまでサイトの制作や改善を承ってきました。その中でも主な事例を紹介させていただきます。

こちらのクライアント様は、整骨院を営まれ、コロナ打撃で売上が下がってしまったので、集客を以前のようにあげることが課題でした。

そのため、HP制作と改善広告やSEO、MEOなどのWEBマーケティングを実施し、月間の集客数をあげることに成功しました。

ポイントとしては、地域と関連したSEO対策を打てたことが1つの要素としてあげられます。

クライアント様の商材や状況にあわせた施策が功を奏し、結果につながった事例となります。

ホームぺージ制作は目的と設計が重要

ホームページにはさまざまな種類がありますが、制作前の準備から目的を明確にすること制作の際に設計を作りこむことをStockSunでは、注力しています。

制作の設計には専門的な知識と細かな工程が必要となってきます。そのため専門的な知見が必要でしたら、StockSunにお任せください。

顧客心理や行動から逆算したロジカルなサイト設計を得意としており、以下を達成してきました。

  • 支援開始から1週間でCVR170%向上
  • CPA59%ダウン

制作だけでなく、その他のマーケティング施策も対応可能です。

ホームぺージ制作のコンサルティングはもちろん、貴社の商材・課題に合わせたマーケティング施策や具体的な施策案・改善案のご提示を行っております。

ご相談は無料です。貴社ホームページを任せることによる効果を聞きに行きましょう!

\予算にあった最適なマーケティング戦略をご提案/

【無料】HP制作の相談をする

ホームページの目的まとめ

ホームページの目的まとめ

ホームページの目的を明確にすることで、訪問者に伝えたい情報や取ってほしい行動がはっきりし、成果につながりやすくなります。

集客やブランディング、問い合わせ獲得など目的に応じた設計と運用が重要です。

Stock Sun

「自社のホームページを集客に使いたい」「問い合わせが増えるホームページに改善したい」という場合はStockSunにお任せください。

実際のご支援はご提案内容にご納得いただいたうえで実施いたします。貴社に最適な施策をご提案いたします。

オンライン相談は無料です。今こそ行動を起こして事業を拡大させましょう!

\予算にあった最適なマーケティング戦略をご提案/

【無料】HP制作の相談をする

また、月額5万円から定額でご利用できるマキトリくんもおすすめです。ホームページ制作から運用までまるっとサポートします。

  • 貴社の目的に合わせ専属のWebマーケティングチームを組みます!効率的かつスピーディーにマーケティング施策を実行!
  • 定額制!優秀なWebマーケティングチームに格安で依頼可能!

StockSunの新サービス「マキトルくん」では、貴社の商材に適した最適施策をご提案し、知見豊富なプロ人材が施策を実行します。

限られた予算の中で売上を短期間で伸ばしたいときは、Web周りのマーケティングを知見豊富なプロに丸投げしましょう!

\月額5万円〜高品質でまるっとサポート/

【定額】マキトルくんを見る

HP制作に適任のコンサルタント

板橋晟星

板橋晟星

1人ですべてを開発する最速開発エンジニア

転職

工務店、ハウスメーカー

受託

塾・予備校

SaaS

投資

小原一輝

小原一輝

商談獲得のプロフェッショナル

新規事業コンサルティング

塾・予備校

ジム・エステ

受託

真栄田義樹

真栄田義樹

定額制Webマーケティング支援「マキトルくん」事業責任者

Web広告運用コンサルティング

ジム・エステ

飲食・小売

転職

不動産投資

塾・予備校

学校

川口健作

川口健作

行列のできるクリニック集客相談所

SEOコンサルティング・SEO対策代行サービス

Web広告運用コンサルティング

新規事業コンサルティング

SaaS

楢本浩太

楢本浩太

StockSunのNo.1サイト制作チーム

Webサイト(HP制作)コンサルティング

総合Webマーケティング支援

SEOコンサルティング・SEO対策代行サービス

受託

SaaS

学校

塾・予備校

ポータルサイト

工務店、ハウスメーカー

採用代行

新卒

転職

保険

投資

カード

不動産投資

濵口魁希

濵口魁希

【 社長の右腕 】WEB戦略のゼネラリスト

Web広告運用コンサルティング

YouTubeコンサルティング

新規事業コンサルティング

ジム・エステ

SaaS

採用代行

山崎翔太朗

山崎翔太朗

オウンドメディア請負人

SEOコンサルティング・SEO対策代行サービス

転職

工務店、ハウスメーカー

不動産投資

保険

カード

受託

SaaS

投資

加藤晃寿郎

加藤晃寿郎

本質追求の鬼

DXコンサルティング

システム・アプリ開発コンサルティング

Webサイト(HP制作)コンサルティング

新規事業コンサルティング

宮原秀文

宮原秀文

大手企業御用達のグローバルクリエイティブチーム

システム・アプリ開発コンサルティング

DXコンサルティング

新規事業コンサルティング

EC / D2C(通販)コンサルティング

飲食・小売

工務店、ハウスメーカー

不動産投資

受託

SaaS

伊神潤

伊神潤

日本最大級のポータルサイト運営集団

Web広告運用コンサルティング

SEOコンサルティング・SEO対策代行サービス

Webサイト(HP制作)コンサルティング

新規事業コンサルティング

EC / D2C(通販)コンサルティング

森澤佑輔

森澤佑輔

趣味SEO

Webサイト(HP制作)コンサルティング

SEOコンサルティング・SEO対策代行サービス

山本紘希

山本紘希

WordPress職人

システム・アプリ開発コンサルティング

Webサイト(HP制作)コンサルティング

受託

SEOコンサルティング・SEO対策代行サービス

山口雄貴

山口雄貴

【 顧客心理から逆算 】HP・LP制作のプロフェッショナル

Webサイト(HP制作)コンサルティング

CRO/LPOコンサルティング

プロに無料相談をする

お仕事のご依頼・ご相談

各Web領域に精通したコンサルタントに無料でご相談可能です。デジマ支援は「日本一競争が激しいStockSun」にお任せください。

会社資料のダウンロード

まずは社内で検討したい方、情報取集段階の方はご自由にダウンロードください。非常識な営業等はございませんのでご安心ください。