あらかわしゅうへい
住宅不動産会社業績UPの達人
住宅不動産業界の業績向上を得意とし、チームとしての支援先は160社を越える。
2015年に船井総研に新卒入社。20年、21年は約800名いる全コンサルタントの中で年間粗利獲得実績1位に輝き22年に退職し、住宅不動産業界特化の経営コンサル会社ピュアグロース㈱を共同創業。
住宅会社出身の実務家を中心とした38名の業界特化のコンサル部隊で連携しながらマーケ、営業、商品開発、原価削減、工事等あらゆる領域で支援先をサポートしている。
新規事業コンサルティング
住宅コンサルティング
工務店、ハウスメーカー
①住宅不動産業界に特化した経営コンサル
②大手ハウスメーカーや地場工務店出身の実務家と連携してコンサルティングを実施
③通常の固定報酬だけでなくご支援先にとってリスクのない成功報酬型での支援も実施
支援先の業績UPに貢献しご満足いただくこと何よりも重要視しています。私と大手ハウスメーカーや工務店出身の各領域のスペシャリストと連携しながら住宅不動産業界のあらゆる領域のサポートをさせていただきます。
鈴木健斗(32歳) :元アイ工務店営業成績1000人中1位・レオハウス販売実績300人中1位、元アイ工務店最年少支店長、年間支店成績No.1も獲得
増田匡喜(37歳) :元一条工務店営業成績3300人中上位0.5%、店長として28棟/年の店舗を1年で72棟に成長させた実績
香月章宏(40歳) :元住友林業社内設計コンペ1位、営業・店長としても活躍、営業と設計の両方の気持ちが分かる営業設計
宮内潤(36歳) :元幹建設(元愛媛県No.1ビルダー)住宅部門事業部長、一級建築士を持ち工務、設計、営業、マーケ全ての現場を理解し90棟の会社を年間170で県No.1に
岸本大輔(43歳) :元アイ工務店・ナイス・阪和興業、日本全国の各エリア、会社規模別の各商材仕様値を把握しそれをもとに原価削減が実現
鐘村健人(48歳) :元住友林業、工務実務経験10年の後、社内工務育成部門に、住友林業社内のマニュアル作成を担う
鈴木浩史(30歳) :元金融機関出身、100社以上の資金調達に携わった日本一工務店・不動産会社の資金調達に詳しい男
泉光祐(36歳) :元グッドスピード人事部長、不人気業種で年間200人を最前線で採用してきた経験を武器に住宅会社の採用に貢献
得意領域
2015年:㈱船井総合研究所に新卒入社し、住宅不動産業界特化の経営コンサルタントとして従事
2017年:約150名いる住宅不動産部門で年間粗利獲得実績1位を獲得
2020年:約800名いる船井総研全コンサルタントの中で年間粗利実績1位を獲得
2021年:約800名いる船井総研全コンサルタントの中で年間粗利実績1位を2年連続で獲得
2022年:㈱船井総合研究所退職
2022年:ピュアグロース㈱を共同創業
2025年:StockSun㈱に認定パートナーとして参画