StockSun認定パートナー一覧【資料ダウンロード】
弊社では、認定パートナー(プロジェクトの責任者となるコンサルタント)が約40名所属しております。
そんな中、「StockSunは何ができるの?」「StockSunの誰に何を依頼すればいいの?」といったご質問をいただくことがあります。
そこで、各認定パートナーの得意領域や実績を一覧で確認できる資料を作成いたしましたので、ぜひ、発注をご検討中の方はダウンロードしていただけますと幸いです。
こんな方におすすめ
StockSunに発注を検討している方
StockSunにはどんなコンサルタントが参画しているのかわからない方
依頼内容を基に各コンサルタントの特徴を比較してみたい方
StockSun内で複数のコンサルタントに相見積もりしてみたい方
各コンサルタントの実績を知りたい方
アウトバウンド営業ガイドライン【資料ダウンロード】
アウトバウンド営業ガイドラインとは?
StockSunのアウトバウンド営業における "アタリマエ" の基準を、70項目以上におよぶ具体的な行動指針として明文化したものです。「StockSunはアウトバウンド営業の品質をどのように定義し、担保しているか?」という疑問に答えるために作成いたしました。
こんな方にオススメ!
・自社のアウトバウンド営業において、明確な品質基準を制定したい・アウトバウンド営業の業者選定を行う上で、満たすべき要件を知りたい・アウトバウンド営業を行う上で、効果的な施策を知りたい
具体的な活用例
①外部業者の選定基準やリプレイスの判断材料としてあくまでイメージですが、本ガイドラインの達成項目が60%を下回るような場合は、発注を推奨できない可能性が高いでしょう。
②外部や社内営業担当への指摘の効率化として外部業者にPDFをお送りいただいて構いません。
③社内教育として是非、社内の営業担当にPDFを共有ください。また、ガイドライン違反の場合は都度、ページURLを添えて指摘をし続けてください。
制作者の情報より
商談獲得のプロフェッショナル
青山学院在学中より営業代行会社に入社。2C向けの訪問営業を経験。
その後、StockSun株式会社に参画。 インサイドセールス立ち上げ、テレアポ部隊立ち上げなど営業支援を担当。
学生時代からに代表岩野の社長秘書として活動。現在は定額制営業支援サービス『カリトルくん』の事業責任者。
Webマーケティングと経営の知見もありながら営業代行ができるのが強み。 精鋭された営業フリーランスが100名ほどを牽引。
【サービス紹介】定額制営業支援サービス『カリトルくん』【資料ダウンロード】
定額制営業支援サービス『カリトルくん』とは?
正社員1名を雇うよりも安い金額で、より多くの商談獲得業務を巻き取り、売上増加を狙う定額制の営業支援サービスです。
カリトルくんの強み
① さまざまな業務を一気通貫で格安でご依頼可能② フリーランスで構成する強い営業組織③ 費用を気にせずに依頼可能
サービス資料の内容
① 会社概要② サービス概要③ 料金プラン④ よくあるご質問⑤ セットで活用すると効果が出やすいサービス
こんなお悩みご相談ください!
・営業代行に依頼したら、想定よりも費用が高かった・電話営業を社内の人間に依頼したくない。・1人雇うほどではないが、リード獲得のために月数十時間稼働してくれる人が欲しい・複数のアウトバウンド施策を試してみたい・広告を回す前に少額で商談獲得施策を動かしたい・リード獲得は全て外注して、商談対応の業務に時間を割きたい
などどんなお悩みでも相談可能です!
まずはお気軽にお問い合わせください。
【サービス紹介】「定額制Webマーケティング支援|マキトルくん」【資料ダウンロード】
「定額制Webマーケティング支援|マキトルくん」とは?
優秀なWebマーケティングチームに格安で依頼できる月額定額制のサービスです。限られた予算で、多くのWeb業務を巻き取るので社内業務の工数を大幅に削減することが可能です。
「マキトルくん」の強み
① さまざまな業務を一気通貫で格安でご依頼可能② Web業務を専属チームに任せることで効率よくスピーディーに進行できる③ 外注先を一元化できるためやり取りや管理の手間をカットできる
【無料Web診断も実施中】こんなお悩みご相談ください!
・Web集客がうまくいってない・これからWeb施策を外注したいが誰に依頼したらいいか分からない・Web施策の外注費用を抑えたい・Web施策の内製化がうまくいっていない・現在依頼している代理店や制作会社の動きが悪い・そもそもWeb集客で何をやったらいいか分からない
などどんなお悩みでも相談可能です!まずはお気軽にお問い合わせください。
【サンプル_架空スキンケア】ご提案資料.pdf【資料ダウンロード】
本資料の概要
本資料ではLP制作に関する、仮想クライアントを想定した提案資料になります。
サイト改善・ LP制作の意義にも触れておりますので、検討中の方は是非ご覧ください。
こんな方にオススメ!
・LPを用いた集客施策において、お悩みがある方・WebコンサルタントにLP改善のご依頼をご検討中の方
執筆者情報
深井嵐丸(ふかいらんまる)
PROJECT GROUP株式会社に入社後、Web広告事業で従事。当時、アイプチを Web広告で日本一販売した実績を持つ。
その後、独立しStockSunに参画。美容商材のCVR改善、EC施策に強みを持つ。Web広告運用者のバックグラウンドを活かし、多くのLP制作やLPOプロジェクトで成果を挙げる。
プロフィール詳細を見る
製造業向け 商談を創出する新規開拓メソッド【資料ダウンロード】
製造業向け 商談を創出する新規開拓メソッド とは?
本ホワイトペーパーは、製造業への新規営業で成果を出すための実践的メソッドをまとめた資料です。業界特有の多層的な意思決定構造や、高い保守性を踏まえたアプローチ設計の重要性を解説し、ターゲティング、手法の選定、営業代行の活用、事例紹介までを体系的に網羅しています。
「なぜ届かないか」ではなく、「どうすれば届くか」を明らかにし、新たな商談機会の創出に繋げるための一冊です。
こんな方にオススメ!
■ 製造業への新規営業を任されている法人営業担当・マネージャー ・紹介以外のルートで商談を増やしたい ・業界特有の意思決定構造に対応した営業を構築したい
■ IT・SaaS、業務改善ツールなどを製造業に提案したい企業 ・現場に刺さる提案手法を確立したい ・DMやテレアポなど、チャネルごとの活用法を知りたい
活用例
① ターゲティング設計・リスト作成の指針として 業種・規模・部門別の分類軸やデータベース活用方法を提示しています。
② アプローチ戦略の再構築に メール・電話・SNS・資料送付を組み合わせたチャネル戦略を具体例と共に紹介。
③ 営業代行活用時のインプット資料として パートナーと成果を出すために必要な連携・注意点が整理されています。
制作者からのメッセージ
本資料は、累計400社以上を支援してきた中で実際に成果に繋がった営業手法・成功事例をもとに構成しています。 製造業は「一度信頼を得られれば、継続取引に繋がりやすい」一方で、その“最初の突破口”が非常に難しい領域でもあります。
本ホワイトペーパーが、その突破のきっかけとなり、貴社の新規開拓活動における指針となれば幸いです。