メールで
無料相談
LINEで
無料相談

















TOP TOP

SEOにディスクリプションはどのような効果がある?SEOへの影響や書き方、最適な文字数を解説

SEO
更新日
SEOにディスクリプションはどのような効果がある?SEOへの影響や書き方、最適な文字数を解説
亀田温大

この記事の著者

亀田温大

亀田温大

成果重視、ムダを省く。コスパ最強のSEO実行支援

大学在学中からSEO対策を独学し、PPP株式会社(StockSun 現代表 岩野圭佑氏の会社)に参画。

その後、20歳でStockSun株式会社のSEO実行支援サービス「SEOトライアル」を立ち上げ、PMとして1年半で年商2億円規模まで成長させる。
事業の拡大と共に50名以上のSEOディレクター、ライター、インターンの育成を同時に行う。SEOに強いエンジニアも抱え内部SEO改修、Webサイト制作から一気通貫のご支援も可能
月間300本以上の記事制作/リライト、200本の被リンク獲得代行、常時10サイトの内部SEO改修の実行支援をディレクション。
常時70件以上のクライアント対応の統括。1年で対応したクライアントは200件以上。

プロのセールスライターチームも束ね、記事はもちろん、LPのコンテンツ、SNS広告のテキスト、アウトバウンド営業文面の作成など売上にインパクトがあるコピーの制作を主に担当

熱量のある実行支援が魅力。
現場に活気と成果を届けます。

SEOにディスクリプションはどのような効果がある?SEOへの影響や書き方、最適な文字数を解説

「メタディスクリプションは、どのようなSEO効果があるのだろうか」

「最適な書き方や文字数がわからない」

上記のような疑問や悩みを抱えていませんか?書き方がよくわからず、なんとなく作成している方も多いでしょう。

ディスクリプションには直接的なSEO効果はありませんが、最適化するとCTR(クリック率)の向上を期待できます。検索順位が上昇する可能性もあるため、ディスクリプションを最適化しておきましょう。

この記事では、最適なディスクリプションの書き方を徹底解説していきます。

CTRが向上して収入アップも期待できるため、最後まで読んでみてください。

また、StockSun株式会社では、貴社の記事を無料で一本制作する試みを行っています。担当者が先にリスクを負うことで、発注後のギャップや不安感などを最小限に抑えます

ご提案内容にご納得いただいたうえで支援を実施しておりますので、SEOの外注先を検討している際はぜひ無料相談をご活用ください。

ディスクリプション(メタディスクリプション)とは

ディスクリプション(メタディスクリプション)とは

ディスクリプションはページを要約したもので、テキストで記載したHTML形式の「メタタグ」のひとつです。

そのため「メタディスクリプション」とも呼ばれています。

メタタグとはWebページの情報を、検索エンジンのクローラーに伝える役割を持つ「タグ」です。

ディスクリプションは、検索結果の「ページタイトル下(スニペット)」に出てくる可能性があります。

かならずしも設定した内容が反映されるとは限りません。Googleは「ユーザーに最適な要約」と判断したときにしかディスクリプションを表示しないためです。

たとえば、設定していない、または最適ではない場合、Googleがページ内のテキストを自動的に抜粋して表示します。

Ahrefs社の調査によると、ビッグキーワードで「約59.6%」、ロングテールキーワードで「約65.6%」の確率でディスクリプションは書き換えられると報告されています。

参考:ahrefs blog – How Often Does Google Rewrite Meta Descriptions? (New Data Study)

かならずしも設定しなくて良いのですが、自動的に抜粋するため、意図しない内容が表示される可能性がある点には注意が必要です。

また、StockSun株式会社では、貴社の記事を無料で一本制作する試みを行っています。担当者が先にリスクを負うことで、発注後のギャップや不安感などを最小限に抑えます

ご提案内容にご納得いただいたうえで支援を実施しておりますので、SEOの外注先を検討している際はぜひ無料相談をご活用ください。

ディスクリプションのSEO効果とは

ディスクリプションのSEO効果とは

ディスクリプションのSEO効果について、下記4つのテーマで解説します。

  • CTR(クリック率)向上に期待できる
  • 間接的なSEO効果に期待できる
  • 直接的なSEO効果はない
  • ディスクリプションを設定しないとどうなるのか

1つずつ詳しくみていきましょう。

CTR(クリック率)向上に期待できる

適切な内容を記載すると、CTRの向上を期待できます。

多くのユーザーは、タイトルとディスクリプションで「どのコンテンツが悩みを解決してくれるか」を潜在的に判断するためです。

ディスクリプションについて、Googleは下記のように発表しています。

一般的に、メタディスクリプションタグは特定のページの内容を簡潔かつ適切に要約したもので、ユーザーの関心を惹くものです。つまり、そのページがまさに自分が探していたものだとユーザーに思わせるような一種の宣伝コピーです。

引用元:スニペットの管理・メタディスクリプションについて丨Google

ユーザーの関心を惹く内容にすると、CTRの向上を期待できます。

間接的なSEO効果に期待できる

ディスクリプションを最適化すると、間接的なSEO効果を期待できます。適切に設定するとCTRの向上が期待でき、検索順位にプラスの影響をもたらすためです。

クリックされるということは「ユーザーのニーズを満たすコンテンツ」と検索エンジンが判断するため、検索順位の上昇を期待できます。

したがって、ディスクリプションでユーザーの心をつかみ、クリックされるとSEO効果も期待できるのです。

直接的なSEO効果はない

ディスクリプションには直接的なSEO効果はありません。なぜ言い切れるのかというと、Googleの公式ブログで下記のように記載されているためです。

表示するスニペットに description meta タグを使用する場合でも、Google のランキングでは description meta タグは使用されません。

引用元:Googleはウェブ ランキングにキーワード メタタグを使用しません丨Google セントラル ブログ

しかし、ユーザーの利便性を高めるための重要な要素です。

タイトルとディスクリプションをクリックする判断材料にするため、最適化するとユーザーがクリックする確率が上がり、CTRが向上して検索順位の上昇を期待できます。

ディスクリプションを設定しないとどうなるのか

ディスクリプションを設定しなくても問題ありません。順位が下がることもなく、Googleが自動的に抜粋して表示するためです。

Ahrefsの調査でも、上位10位のコンテンツの「約25%」はディスクリプションを設定していないと報告されています。

参考:ahrefs blog – How Often Does Google Rewrite Meta Descriptions? (New Data Study)

しかしメリットは「作成の手間が減る」以外にありません。

反対にデメリットは、下記の2つが考えられるのです。

  • 間接的なSEO効果を得られない
  • ユーザーに検索結果の画面でアピールできない

Googleもディスクリプションがアクセスに役立つ可能性がある旨を、下記のように発表しています。

メタ ディスクリプションは、ユーザーが見るページには表示されないため放置されがちですが、質の高い説明は Google の検索結果に表示されることがあり、検索トラフィックの質と量の改善に大いに役立つ可能性があります。

引用元:スニペットの管理・メタディスクリプションについて丨Google

したがってディスクリプションは、設定するのがおすすめです。

また、StockSun株式会社では、貴社の記事を無料で一本制作する試みを行っています。担当者が先にリスクを負うことで、発注後のギャップや不安感などを最小限に抑えます

ご提案内容にご納得いただいたうえで支援を実施しておりますので、SEOの外注先を検討している際はぜひ無料相談をご活用ください。

ディスクリプションに最適な文字数とは

ディスクリプションに最適な文字数とは

最適な文字数は、おもに閲覧されているデバイスによって異なりますデバイスによって、表示される文字数が異なるためです。

具体的な目安は下記のとおりです。

パソコン120文字前後
スマートフォン50文字前後

できるだけ両方に対応できる「約70文字くらい」で設定するのをおすすめします。

また途切れても問題ないように、伝えたい重要な部分やキーワードはできるだけ前に配置しましょう。

サイトがどのデバイスから多く閲覧されているかを把握し、文字数を設定するのをおすすめします。

SEOに最適なディスクリプションの書き方とは

SEOに最適なディスクリプションの書き方とは

では、どのような内容が最適なのでしょうか。

文章を書く際のポイントは下記の6つです。

  • コンテンツの内容を簡単に要約して書く
  • コンテンツで狙うキーワードを含めて書く
  • 読者がコンテンツを読むメリットを書く
  • 読者がコンテンツを読むベネフィットを書く
  • 読者がクリックしたくなるような内容を書く
  • タイトルだけでは伝えられないコンテンツの魅力を書く

ディスクリプションを作成する際のポイントを、1つずつ詳しくみていきましょう。

コンテンツの内容を簡単に要約して書く

ディスクリプションは、コンテンツの内容を簡単に要約しましょう。

「どんなことを書いているか」を簡潔に説明すると、ユーザーに最後まで読んでもらえる可能性が高まるためです

例えば、この記事であれば下記のように要約します。

「この記事では『ディスクリプションのSEO効果』『最適な文字数・書き方』『ディスクリプションを作成する際の注意点』について解説しています。」

上記のように「何の何を解説しているか」を明確に書くと、ユーザーに読まれる確率が高まるのです。

コンテンツで狙うキーワードを含めて書く

コンテンツで狙うキーワードは、かならず含めましょう。

なぜなら、検索キーワード部分が「太字」で強調されるためです。ユーザーの目に止まりやすく、クリック率の向上につながります。

例えば、この記事を読んでいる方は「ディスクリプションの最適な書き方を知りたい」と思っている方が多いでしょう。

そのため、この記事では「ディスクリプション」「書き方」の2つのワードをかならず含めます。

読者がコンテンツを読むメリットを書く

ユーザーにコンテンツを読むメリットを明記することが重要です。

ユーザーは、タイトルとディスクリプションを見て「悩みを解決できるコンテンツか」を判断するためです。

そのため「本記事を読むと最適なディスクリプションを作成でき、CTRが向上しますよ」などのメリットを明記しましょう。

ユーザーに興味をもってもらえるため、CTRの向上を期待できます。

読者がコンテンツを読むベネフィットを書く

メリットと同じくらい重要な、コンテンツを読むベネフィット(コンテンツを読んだ後にどうなるか)も記載しましょう。

コンテンツを読んだ後のポジティブな未来を記載すると、ユーザーの関心を惹けます

例えば、この記事であれば「CTRが向上した結果、収入もアップして好きなことにかけるお金が増える」などです。

ユーザーは「趣味をより楽しむ自分」などを想像するでしょう。

関心を惹けるため、大幅なCTRの向上を期待できます。

読者がクリックしたくなるような内容を書く

コンテンツの「想定読者に合わせた内容・文章」を意識しましょう。想定読者によって、目的が異なる場合があるためです。

代表的な要素は下記の2つです。

  • 性別
  • 年代

上記2つはかならず意識したうえで、先述したベネフィットを書きます。

また男性には論理的に、女性には感情に訴えかけることを意識すると、ユーザーに刺さる内容を作成できます。

タイトルだけでは伝えられないコンテンツの魅力を書く

タイトルだけでは伝わらない魅力は、ディスクリプションで補いましょう。双方の役割を最大限に活かせるためです。

ユーザーの関心を惹くポイントは。下記の2つを明確にすることです。

  • どんな人物が検索するのか
  • どんな悩みや疑問を抱えているのか

ユーザーの検索意図を把握し、関心を惹ける宣伝コピーを考えましょう。

また、StockSun株式会社では、貴社の記事を無料で一本制作する試みを行っています。担当者が先にリスクを負うことで、発注後のギャップや不安感などを最小限に抑えます

ご提案内容にご納得いただいたうえで支援を実施しておりますので、SEOの外注先を検討している際はぜひ無料相談をご活用ください。

ディスクリプションの設定方法とは

ディスクリプションの設定方法とは

そもそも、ディスクリプションはどうやって設定するのでしょうか。

設定方法を下記の2つ解説します。

  • WordPressで設定する
  • HTMLで記述する

ディスクリプションの設定方法を、1つずつ詳しく解説します。

WordPressで設定する

WordPressで、専用のプラグインをインストールする方法です。その後は文章を入力するだけで設定できます。

例えば、下記2つのプラグインです。

  • All in one seopack
  • Yoast SEO

ディスクリプションを入力する箇所は「Webページの概要となる文言」と書かれている場合もあるため、よく確認しておきましょう。

内容にはコンテンツを読むメリットを含めるのをおすすめします。ユーザーに興味をもってもらえ、クリックされる確率が高まるためです。

メリットの記載は、CTRを向上させるうえで重要なポイントです。

HTMLで記述する

直接「HTMLソースコード」に書き込むことも可能です。具体的には、各ページの「ハードタグ内」に下記のコードを記述します。

<meta name=”description” content=“テキストを入力”>

「テキストを入力」の部分に内容を入力しましょう。

また内容には、ベネフィット(コンテンツを読むとどうなるか)を含めるのをおすすめします。ユーザーに刺さり、クリックを誘発できるためです。

関心を惹けるため、大幅なCTRの向上を期待できます。

また、StockSun株式会社では、貴社の記事を無料で一本制作する試みを行っています。担当者が先にリスクを負うことで、発注後のギャップや不安感などを最小限に抑えます

ご提案内容にご納得いただいたうえで支援を実施しておりますので、SEOの外注先を検討している際はぜひ無料相談をご活用ください。

ディスクリプションを作成する際の注意点とは

ディスクリプションを作成する際の注意点とは

ここまでで、適切なディスクリプションの書き方は、ご理解いただけたかと思います。

次に、作成する際の注意点を下記の3つ解説します。

  • 各ページごとに固有のディスクリプションを設定する
  • キーワードの羅列はしない
  • オリジナルのディスクリプションを設定する

ディスクリプションを作成する際の注意点を、1つずつ詳しく解説します。

各ページごとに固有のディスクリプションを設定する

各ページに合わせて、最適な内容を記載しましょう。同じ内容だと、そのページに何が書かれているかわからないためです

具体的には、下記2つのような弊害が考えられます。

  • 「求めている情報ではなかった」とユーザーに早期離脱され、SEOにマイナスの影響を与える
  • 検索エンジンにコンテンツの内容を正しく把握されず、狙ったキーワードで上位表示されない

上記2つの弊害を免れるためにも、ディスクリプションは使い回さないことが重要です。

適切な内容だと、検索エンジンにも誤解されず、ユーザーにも正確な概要を伝えられます。

キーワードの羅列はしない

キーワードを羅列するのは避けます。無理に複数のキーワードを詰め込むと不自然な文章になり、ユーザーにも検索エンジンにも正確に伝えられないためです。

Googleも下記のように、キーワードの羅列を「悪い例」と記載しています。

悪い例(キーワードの羅列):

<meta name=”description” content=”裁縫用品、毛糸、色鉛筆、ミシン、糸、糸巻き、針”>

良い例(ショップが販売する商品と、営業時間や所在地などの詳細を説明している):

<meta name=”description” content=”次に作る衣服の縫製に必要なすべてのものが揃っています。月曜日~金曜日の午前 8 時~午後 5 時、ファッション ディストリクトにて営業中。”>

引用元:スニペットの管理・メタディスクリプションについて丨Google 検索セントラル

ディスクリプションは、ページの概要を正確に説明することが重要なため、キーワードの羅列は避けましょう。

オリジナルのディスクリプションを設定する

ディスクリプションは、完全オリジナルのものを設定しましょう。既視感のあるものは、ユーザーに刺さらないためです。

例えば、あなたがなにか検索したときに、ほとんどのサイトが同じようなディスクリプションだと、どれを読んだら良いかわかりませんよね。

ほかのサイトと差別化するなら、コンテンツを読むベネフィットを記載するのがおすすめです。「コンテンツを読むとどうなるのか」が明確なため、クリックを誘発できます。

また、StockSun株式会社では、貴社の記事を無料で一本制作する試みを行っています。担当者が先にリスクを負うことで、発注後のギャップや不安感などを最小限に抑えます

ご提案内容にご納得いただいたうえで支援を実施しておりますので、SEOの外注先を検討している際はぜひ無料相談をご活用ください。

ディスクリプションに関するよくある質問

ディスクリプションに関するよくある質問

最後に、ディスクリプションに関するよくある質問を2つ紹介します。

ディスクリプションが表示されないのはなぜ?

設定したディスクリプションに効果があるのか調べるにはどうすればいい?

それぞれの質問に回答します。

ディスクリプションが表示されないのはなぜ?

ディスクリプションを設定しても、かならず表示される訳ではありません。「スニペット」には「ユーザーに最適な内容」が表示されるためです。

Googleは下記のように公式発表しています。

スニペットは、ユーザーの特定の検索内容との関連性が最も高いページ コンテンツを重点的にプレビューするように設計されています。

引用元:スニペットの管理・メタディスクリプションについて丨Google 検索セントラル

したがって、Googleが自動的に生成するものより、設定したテキストの方が適していると判断された場合のみ表示されます

設定したディスクリプションに効果があるのか調べるにはどうすればいい?

設定したディスクリプションに効果があるか調べるには「ABテスト」がおすすめです。

具体的には、下記のようにテストします。

  1. 2パターンのディスクリプションを用意する
  2. 「パターンA」を2週間だけ設定する
  3. 「パターンB」も同様の期間だけ設定する

テストが終わったら、クリック率が高い方を採用しましょう。

まとめ

「seo ディスクリプション」のまとめ

最後にもう一度今回の内容についておさらいしましょう。

  • ディスクリプションに直接的なSEO効果はないが、最適化するとCTRの向上を期待できる
  • ディスクリプションの最適な文字数は「50〜120文字程度」
  • ディスクリプションはコンテンツの要約を正確に記載する
  • メリットやベネフィットを含めるのが重要なポイント

最適なディスクリプションを設定してCTRが向上すると、検索順位も上昇する可能性があります。

最適な文字数は、おもに閲覧されているデバイスによって異なります。多くのアクセスを集めているデバイスに合わせて、文字数を設定しましょう

ディスクリプションを作成する際は、下記の3つはかならず含めましょう。

  • 狙うキーワード
  • コンテンツを読むメリット
  • コンテンツを読むベネフィット

またディスクリプションは使い回さず、各ページに固有の内容を記載します。

ユーザーに刺さるディスクリプションを設定し、CTRを向上させて検索順位アップを目指しましょう!

また、StockSun株式会社では、貴社の記事を無料で一本制作する試みを行っています。担当者が先にリスクを負うことで、発注後のギャップや不安感などを最小限に抑えます

ご提案内容にご納得いただいたうえで支援を実施しておりますので、SEOの外注先を検討している際はぜひ無料相談をご活用ください。

おすすめ記事

お仕事のご依頼・ご相談

各Web領域に精通したコンサルタントに無料でご相談可能です。デジマ支援は「日本一競争が激しいStockSun」にお任せください。

会社資料のダウンロード

まずは社内で検討したい方、情報取集段階の方はご自由にダウンロードください。非常識な営業等はございませんのでご安心ください。