TOP TOP

DM営業代行とは?発送代行サービスを使うメリットとおすすめの営業代行会社も比較して紹介

更新日
DM営業代行とは?発送代行サービスを使うメリットとおすすめの営業代行会社も比較して紹介

「DM営業代行とはどのようなサービス?」
「発送代行サービスを行っている営業代行会社を知りたい」

このような疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。

営業手法の中でも大量の営業先に効率的にアプローチできるDM営業ですが、すべての工程を自社で行おうと思うと多くの時間と手間がかかります。

営業先リストの選定からDMの送付まで必要な工程が多いため、自社のリソースではまかないきれないとお悩みの方も多いのではないでしょうか。

本記事では、DM営業代行の概要をはじめ発送代行サービスを展開しているおすすめの営業代行会社もご紹介します。

営業代行会社を使ってDM営業を行いたい方は、ぜひご覧ください。

また、今すぐ営業代行を依頼したい方は『カリトルくん』がおすすめです。

  • 300社以上の支援実績
  • 精鋭フリーランスだけで構成する強い営業組織
  • 費用を気にせずに依頼可能

無料相談が可能なので、営業代行に興味がある方はお気軽にご連絡ください。

小原一輝

この記事の著者

小原一輝

小原一輝

商談獲得のプロフェッショナル

青山学院在学中より営業代行会社に入社。2C向けの訪問営業を経験。その後、StockSun株式会社に参画。

インサイドセールス立ち上げ、テレアポ部隊立ち上げなど営業支援を担当。

学生時代からに代表岩野の社長秘書として活動。現在は3社の事業責任者も務めており、Webマーケティングと経営の知見もありながら営業代行ができるのが強み。 精鋭された営業フリーランスが30名ほどを牽引。

趣味はキックボクシング。アマチュアの戦績は2戦0勝2負。

DM営業代行・DM発送代行とは?

DM営業代行・DM発送代行とは?

DM営業代行およびDM発送代行は、企業がDM営業を行うのを支援するためのサービスです。

効率的な営業活動を実現するため、多くの企業が活用しています。

DM営業代行とは、企業が顧客や潜在顧客に直接アプローチするためのプロセス全般を、専門の代行会社が担うサービスを指します。

ターゲットリストの作成、DM内容の企画・作成、そして実際の送付までのすべての工程を請け負う場合もあれば、特定の部分のみを担当する場合もあります。

このサービスを利用すれば、企業は営業リソースを効率的に活用できるため、注力すべき業務に集中できるメリットがあります。

一方、DM発送代行は、DMの発送業務に特化した代行サービスです。

具体的には、DMの印刷、封入、宛名ラベルの貼り付け、そして郵送手配までを一括で請け負います。

これにより、企業は発送業務にかかる手間を大幅に削減できるだけでなく、大量のDMを効率的に送付するのが可能となります。

DM営業代行を利用するメリット

DM営業代行を利用するメリット

DM営業代行サービスは、営業活動を効率化し、企業の成長を促進するための有効な手段となります。

まず、DM営業代行を利用すれば、営業活動にかかる時間と労力を大幅に削減できます。

ターゲットリストの作成やDM内容の企画、さらに送付手配に至るまで、これらの工程を専門会社に任せることで、社内リソースを他の重要な業務に集中させることが可能です。

専門家のノウハウを活用すれば、営業効果の高いDMを作成できる点も大きな利点といえます。

また、DM営業代行は費用対効果の向上にも寄与します。

自社でDMを一から準備する場合、発送業務に関わるコストや人的リソースが膨大になる可能性があります。

一方、代行サービスを活用すれば、スケールメリットを活かした効率的な運営が可能となり、コストを抑えながらも高品質なDMを実現できます。

DM営業代行を利用するデメリット

DM営業代行を利用するデメリット

DM営業代行には多くのメリットがありますが、利用する際にはいくつかのデメリットも考慮する必要があります。

まず、コスト面の負担が挙げられます。

自社でDM営業を行う場合と比較して、代行サービスを利用すれば追加の費用が発生します。

特に、カスタマイズ性の高いサービスや、データ分析・ターゲティングを含む高度なサポートを依頼する場合、コストが増加する可能性があります。

そのため、予算に合わせたサービス選定が重要となります。

次に、外部委託による制約があります。代行サービスを利用する場合、どれだけ依頼内容を細かく指定しても、社内で直接対応するほどの柔軟性は期待できません。

例えば、急な変更や追加の要望に迅速に対応できない場合があるため、事前に十分な打ち合わせや計画が必要です。

また、業務を外部に委託することで、社内の営業ノウハウが蓄積されにくくなる課題も考えられます。

DM営業代行・DM発送代行会社9選!大手から安い会社までおすすめを紹介

DM営業代行・DM発送代行会社9選!大手から安い会社までおすすめを紹介

DM営業代行やDM発送代行サービスは、多くの企業が展開している事業です。

中には、dm発送代行として大手でやっているところや、dm発送代行会社の中でも安い価格でサービスを提供しているところもあります。

それぞれに特徴があり、目的や予算に応じて適切な選択が求められます。

以下は、dm発送代行会社のおすすめをまとめた9社なので、ひとつずつ特徴を確認していきましょう。

  • カリトルくん
  • DM発送代行センター
  • DM発送代行サービス
  • ラクスル ダイレクトメール
  • NEXLINKオンデマンド便サービス
  • セルマーケ
  • DM発送おまかせ便
  • DM診断
  • ダイレクトメール発送ONLINE

カリトルくん|営業代行を精鋭フリーランスが対応する定額制の営業委託サービス

カリトルくん|営業代行を精鋭フリーランスが対応する定額制の営業委託サービス

カリトルくん』は、Webマーケティングの知見と営業力を併せ持つフリーランスが、テレアポ・問い合わせフォーム営業・メール営業などあらゆる手法を使い、定額制で商談獲得まで伴走するサービスです。

『カリトルくん』を導入すると以下のような課題を解決できます。

  • 営業代行に依頼したら、想定より費用が高くなった
  • アウトバウンド営業を社内の人に依頼したくない
  • リード獲得はすべて外注して、商談対応の業務に注力したい
  • リード獲得のための人が欲しいが、雇用するほどでもない
  • 業務を外注化して、できるだけコストダウンしたい
  • 社内にアウトバウンドできる部隊がいない

カリトルくん』には、累計400社以上の支援実績とノウハウがあります。すべてフリーランスで営業を組織しているため営業に強いのが特徴です。

数字が残せないフリーランスは即リプレイスできます。

また、定額料金のため費用を気にせずご依頼が可能です。

一定の基準をクリアしたディレクターが専属でつくため、ご依頼いただいた業務に関するノウハウが蓄積され、更なる業務効率化やスピードアップにつながります。

無料相談も提供しているため、興味のある方は相談を検討してみてください。

DM発送代行センター|専任担当者が定期的に進捗報告を行うDM発送代行会社

DM発送代行センター|専任担当者が定期的に進捗報告を行うDM発送代行会社

DM発送代行センターは、専任の担当者がプロジェクトを一貫してサポートします。

進捗状況を定期的に報告してくれるため、プロセスの透明性が高く、安心して任せることができます。

初めてDM発送代行を利用する企業にも適したサービスでしょう。

また、初回利用時には6つの無料サービスで初めてのDM発送代行によるリスクを回避できるのも魅力です。

具体的には、初回DM発送物見本を送ってくれる・5回以上の進捗報告・発送証明の送付などが挙げられます。

DM発送代行サービス|DM発送に関する全工程をトータルでサポート

DM発送代行サービス|DM発送に関する全工程をトータルでサポート

DMの企画から発送まで、一貫して対応するトータルサポートが特徴です。

この体制により、企業の手間を大幅に削減でき、コア業務に集中できます。

特に、大量のDMを一括で処理したい場合におすすめです。

また、発送物のデザインから印刷・封入・発送まで、どの段階からでも依頼できるため、「ここだけ任せたい」「すべてを丸投げしたい」など、あらゆる要望に対応してくれるのも魅力です。

さらに、コスト・クオリティ・スピードなど、企業によって異なる重視ポイントに合わせたサービスを提供してくれるのもうれしいポイントです。

ラクスル ダイレクトメール|Webサイトから最短30分で注文完了

ラクスル ダイレクトメール|Webサイトから最短30分で注文完了

ラクスルのDM発送代行サービスは、スピーディーな注文が可能です。

Web上での操作のみで完結し、最短30分で発注が完了するため、速く成約数を上げたい商品やサービスの営業を行う際に特に適しています。

コストパフォーマンスも高く、迅速な対応が必要な場合に最適です。

2025年1月現在、郵便料金の値上げによる5%値下げセールも開催しているため、料金を押さえて発送代行を依頼したい方には特におすすめです。

NEXLINKオンデマンド便サービス|1通64円から30,000通まで対応可能

NEXLINKオンデマンド便サービス|1通64円から30,000通まで対応可能

NEXLINKのオンデマンド便サービスは、少量から大規模な発送まで幅広く対応してくれます。

1通64円のリーズナブルな価格からスタートできるため、コストを抑えたい企業に適しています。

また、発送代行業務だけではなくマーケティング代行にも対応しているため、柔軟な要望に応えてくれる点が魅力です。

1通から30,000通まで、早くて即日に発送してくれるスピーディーさが高く評価されています。

宛名無印刷機能や不達の宛先情報のデータ化、フィルタリングなど、他社にはないオプションも充実しています。

セルマーケ|DMの印刷・宛名ラベルの貼り付け・封入・発注までをWebで完結

セルマーケ|DMの印刷・宛名ラベルの貼り付け・封入・発注までをWebで完結

セルマーケは、DM作成から発送までの全工程をWeb上で完結させるサービスです。

特に、宛名ラベルの貼り付け、封入など細かい作業を一括で依頼したい企業におすすめです。

セルマーケ独自の自動化されたプロセスにより、効率的な運用が可能なため、スピード感を求める企業に向いています。

取引企業数は累計14,400社以上と豊富なため、あらゆる業界での発送経験があり、適切なアプローチが期待できます。

DM発送おまかせ便|累計60万社以上の取引実績を保有

DM発送おまかせ便|累計60万社以上の取引実績を保有

DM発送おまかせ便は、長年の実績を誇るため、信頼性の高さが特徴です。

累計60万社以上の取引実績があり、安定したサービス品質を提供しています。

特に、業界に特化したサービスが求められる場合に適しています。

DM営業に必要な封入・封緘、発送までのすべての作業を自社内で行っているため、余計な費用がかからずリーズナブルな価格で代行サービスを利用できるのが特徴です。

ロボット手書き代筆にも対応しており、おしゃれなフォントでアプローチしたい場合にも最適です。

DM診断|〇〇だけプランなど営業先に合わせた柔軟なサービス

DM診断|〇〇だけプランなど営業先に合わせた柔軟なサービス

DM診断では、柔軟なプラン設計が可能で、企業のニーズに合わせたカスタマイズが行えます。

特に、特定のターゲット層に絞り込んだ営業を行いたい場合に有効です。

専門的なアドバイスが受けられる点もメリットです。

用意されているプランは多岐にわたり、発送だけ・印刷から・デザインから・各種オプションと、要望に応じたプランを自由に選べます。

1通48円からのリーズナブルな価格設定も魅力です。

ダイレクトメール発送ONLINE|Web上のリストから適切な営業先だけをピックアップ

ダイレクトメール発送ONLINE|Web上のリストから適切な営業先だけをピックアップ

ダイレクトメール発送ONLINEは、Web上でリストを確認し、適切な営業先を自動で選定する機能を提供しています。

このサービスにより、DMの無駄を抑えられ、費用対効果を高めることが可能です。

ダイレクトメール発送ONLINEならではのハイクオリティな印刷機と熟練作業員の手で、低価格・短納期でDMを発送代行してくれます。

印刷から発送までのプランと手持ちのDMを発送するプランの2種類から選べます。

DM営業代行・DM発送代行会社を選ぶときに確認すべきポイント

DM営業代行・DM発送代行会社を選ぶときに確認すべきポイント

DM営業代行やDM発送代行を依頼する際には、適切なサービスを選ぶための基準を明確にするのが重要です。

以下は、発送代行会社を選ぶ際に特に重視したいポイントです。

  • DM営業の実績が豊富さ
  • サービス内容の範囲
  • 料金
  • データの入稿方法
  • 企業リスト作成への対応
  • 発送までの最低必要日数
  • 発送代行のみの対応可否
  • API連携への対応

DM営業の実績が豊富さ

発送代行会社を選ぶ際には、過去の実績を確認する作業が不可欠です。

どのような業界や企業規模に対して成果を上げているのか、具体的な事例を調べてみてください。

Webサイトを見れば、過去の実績や事例が掲載されていることが多く、自社と同じ業種での代行実績があれば安心です。

実績が豊富な企業ほど、効果的なノウハウを持っている可能性が高いでしょう。

実績が記載されていない会社を選ぶと、適当な内容で発送される・手紙を雑に封入されるなどのリスクがあります。

サービス内容の範囲

提供されるサービスが自社のニーズに合致しているかも確認してください。

DMの企画、デザイン、印刷、発送までを一括で対応するのか、または特定のプロセスに特化しているのかを把握したうえで契約するのが重要です。

企業によっては「この部分だけを任せたい」という場合もあると思いますが、そのようなピンポイントのプランがあるかどうかを確認しておくと安心です。

逆に「すべてを任せたい」という場合には、営業先リストの選定から行ってくれる営業代行会社に依頼した方がよいでしょう。

自社で補完できない部分をカバーできるサービスを提供している会社を選ぶと効率的です。

料金

料金体系の透明性も大切なポイントです。

初期費用や月額料金、追加費用がどの程度発生するのかを確認しましょう。

また、費用対効果が高いサービスを選ぶためには、提供されるサービス内容と費用を比較する必要があります。

DM営業代行の各種工程にかかる費用相場を調べたうえで、検討している会社の料金が適切であるか確認してみてください。

ちなみに発送のみであれば1通あたり50円前後とリーズナブルな価格で提供している代行会社が多いです。

データの入稿方法

初めて利用する発送代行会社の場合、データの入稿方法が分かりやすく、簡便であるかを確認しましょう。

特にオンラインでの入稿が可能な場合は手間を大幅に削減できますが、きちんと指示通りの入稿ができているか確認できるシステムが構築されているのが望ましいです。

入稿フォーマットの柔軟性もチェックポイントのひとつで、フォントや文字の大きさの調整などがその都度できるとなおよいでしょう。

オンラインで1から10まで完結できるサービスも多く存在しますが、DM営業に力を入れたいと考えている場合は対面での打ち合わせをしてくれる代行会社がよりおすすめです。

企業リスト作成への対応

DM営業の効果を高めるには、適切にターゲットリストを作成する作業が欠かせません。

本来は自社で送付先リストを作成するのが好ましいですが、営業リソースが足りない場合には営業代行会社や発送代行会社にリスト作成も依頼できます。

契約を考えている企業が、送付先リストの作成やリスト精査のサービスが含まれているかどうかを確認してみてください。

リスト作成まで行ってくれる場合は、自社の営業戦略に適したターゲットを設定できるかどうか、よく見極めてください。

発送までの最低必要日数

納期が自社のスケジュールに合致しているかも重要です。

発送までにかかる日数を確認し、急ぎのプロジェクトにも対応可能なサービスを選ぶとよいでしょう。

特にできるだけ早く周知させたい自社の商品やサービスの営業の場合、できるだけスピーディーに対応してくれる代行会社が好ましいです。

発送代行会社の中には、早くて即日発送してくれるところもあるため、スピード感を重視する場合はそのような文言が記載されている企業を選んでみてください。

スピーディーかつ柔軟に対応してくれる代行会社を選べば、自社でDM営業を行うよりも高い効果が期待できます。

発送代行業務のみの対応可否

発送代行会社を利用する際、場合によってはDMの企画やデザインを社内で行うこともあるでしょう。

そのような場合は、発送代行のみの対応が可能な発送代行会社を選ぶと利用するメリットが見えてきます。

発送代行会社によって提供しているサービスの範囲はさまざまで、発送業務だけを代行するところもあれば、送付先リストの作成から行ってくれるところもあります。

営業代行会社全般に通ずることですが、必要な部分だけを依頼すれば、コストの削減にもつながります。

まずは気になっている企業が、どのようなサービスに対応しているかを確認してください。

API連携への対応

営業管理システムや顧客データベースとのAPI連携が可能な場合、DM発送プロセスを自動化できます。

特に大量のDMを定期的に送る必要がある企業にとっては、API対応の有無が効率化の鍵となります。

発送代行会社がそのように効率的に代行業務を行える仕組みを構築しているかは、最初に確認しておくべきです。

便利なシステムを導入せずに手作業で代行業務を行う会社は、たしかに丁寧さは感じられますがスピード感には欠けてしまいます。

大量のDM発送を考えている場合には、画期的なシステムの導入の有無を確認してみてください。

DM営業代行・発送代行ならカリトルくんがおすすめ

DM営業代行・発送代行ならカリトルくんがおすすめ

DM営業は膨大な量の営業先にアプローチできる営業手法である反面、自社の営業リソースでは対応しきれない難点があります。

送付先リストの作成から手紙の封入、発送までDM営業では行うべき工程が多いため、DM営業に時間をかけるのが難しいと感じている方も多いでしょう。

営業リソースが足りていない場合には、DM発送代行を行ってくれる発送代行会社や営業先リストの作成やDMのデザインなども考えてくれる営業代行会社に依頼するのがおすすめです。

営業に特化したサービス『カリトルくん』では無料相談も提供しているため、興味のある方はぜひお気軽にご連絡ください。

プロに無料相談をする

お仕事のご依頼・ご相談

各Web領域に精通したコンサルタントに無料でご相談可能です。デジマ支援は「日本一競争が激しいStockSun」にお任せください。

会社資料のダウンロード

まずは社内で検討したい方、情報取集段階の方はご自由にダウンロードください。非常識な営業等はございませんのでご安心ください。