人材派遣会社から人材紹介のキャリアアドバイザーへと職種変更をし、年収80万UPを実現。
転職者の声として年収エージェントを利用した感想をお伺いするシリーズ。今回はIさんにインタビュー形式で取材させていただきました。
Q. 転職前の業界・仕事を簡単に教えて下さい
約7年間、繊維業界の生地メーカーにて営業補佐と営業に従事。転職後は約3年半、派遣業界にて製造メーカーへのエンジニア営業、スタッフ管理、請負事業所の管理責任者をしていました。
Q.転職を考えたきっかけは何ですか?
現職で商材に対する価値を見出し辛い環境が続いていており、仕事に対する介在価値も薄く長く働き続けるモチベーションを保ち辛い環境だと感じていました。
自身のキャリアに向き合う中で、扱う商材の質と、仕事の難易度を高める必要があると感じ、転職を決意しました。
Q.転職活動前に抱えていた不安はありますか?
職種変更をし、収入を保てる自信がなかった。
Q.どのように当社(年収エージェント)を知りましたか?
YouTubeで知りました。
Q.年収エージェント・担当キャリアアドバイザーのサポートで良かったことはありますか?
上記の経験と悩みを共有し、理解をいただけた上で、自身の市場価値を冷静に判断いただけた。
結果、職種を変えるための意思決定を後押しいただき、内定獲得まで伴走いただけた。
当初年収維持すら難しいと感じていたが、結果上げることもでき、転職をして本当に良かったと感じています。
手厚いサポートや、短期目標ではなく中長期的なビジョンでの就業サポートをいただけたことです。
Q.最後に一言お願いします
年収エージェントへ登録して、キャリア相談のお時間を頂くだけでも、有意義だと感じました。
まずは登録への一歩を踏み出せば、キャリアの洗い出しから、自身の市場価値の選定、企業へのマッチングまで一貫して伴走頂けます。
両面型の為、ミスマッチを感じる求人打診も少なく、納得感のある転職活動が出来ます。
転職活動に大切なのは大手エージェントや提案頂く求人の多さではなく、戦闘力の高いキャリアアドバイザーに転職支援をしてもらう事だと感じました。