
まずはメールで仮エントリー

-
一切お金はいただきません
-
サロンからもれなく毎月3,000円をお支払い
-
サロンに集まるデザイン案件の情報を提供
-
独自のTips、How toの提供など
-
他の審査基準なし、超カンタン申込フロー
ポートフォリオを提出すること
仮エントリー後の簡単な流れ
届いたメールに記載された
Facebookプラットフォームにて
本エントリー
※この際にポートフォリオを送付
短時間で
簡単審査
合格者には
再度ご連絡
まずはメールで仮エントリー

-
毎月3,000円(税込)をサロンから支払い
活動費として、入会から半年間はお支払を保証します。
-
お仕事情報を
随時配信案件受託の場合は、もちろん制作・作業費用をプラスオンでお支払いします。
-
StockSunデザイン案件の優先情報提供
フリーランス向けオンラインサロン「StockSunサロン」とも連携し、豊富な案件情報をご提供します。
-
その他サロンコンテンツも今後展開予定
事例共有の場の提供、デザインをテーマにしたウェビナー実施なども予定しています。
-
会員制ビジネスラウンジの会員権付与
様々なフリーランスと交流ができる会員限定ラウンジの会員権を付与します。
デザイナーの実力や地位を向上するためにはどうすればよいだろうか?
本サロンは、このような課題感のもと立ち上げられました。
そのためには、「新しいサロン」として、サロン運営側が持つナレッジの一方的な提供ではなく、実務を通じて得た、“生きた知識やノウハウ”を共有できる場が必要と考えています。
メンバーへは、サロンから“活動費”として月次3,000円をお支払いします。もちろん、デザイン実務については別途制作・作業費用をお支払いします(案件内容により費用は都度ご相談のうえ、決定いたします)

Q.このサロンに入会するリスクやデメリットは?
A.一切ありません。
入会者側のリスクやデメリットは一切ありませんのでご安心ください。
ただし、正直なところ、サロン側としては“入会者がたくさん来すぎたらどうしよう”という不安はあります。とはいえ、そういった不安は置いておいて、“デザイナーさんがたくさん集まったらどういう化学反応が生まれるのか見てみたい”という単純な好奇心から、このプロジェクトの発足を最終決定しました。
したがいまして、もし万が一、サロン側・運営元であるStockSun株式会社の負担が大きくなりすぎた場合には、新規会員募集の停止・サービス一時停止(最低半年は継続予定)をお願いする可能性がありますこと、ご容赦いただけますと幸いです。
まずはメールアドレスを記入して、簡単仮エントリー
デザインを主業務にしている人
例)UI・UXデザイナー・WEBページデザイナー、
デザイン業も兼ねるコーダー・フロントエンジニア
DTPデザインからWEBデザインへのシフト、兼業を考えている方
※今回の募集については、デザインが主業務であることを条件とします。ディレクターやプロジェクトマネージャーなど「デザインリソースのリサーチが目的の立場の方」「主業務がデザイン発注側の方」はご応募をご遠慮ください。
ポートフォリオを提出すること
仮エントリー後の簡単な流れ
届いたメールに記載された
Facebookプラットフォームにて
本エントリー
※この際にポートフォリオを送付
短時間で
簡単審査
合格者には
再度ご連絡
まずはメールで仮エントリー

-
案件進行における重要なファクターは、デザインです。デザインでコンセンサスが取れないと案件が進行しません。実務においても、意思決定フェーズの最前線にあるのはデザインです。
-
WEBにおけるマーケティングや広告の戦略は日々細分化され高度になってはいるものの、やはり、それらの土台となるのはデザインです。WEB戦略におけるデザインの重要性が再認識されている中で、優秀なデザイナーの発掘と教育は急務であると感じています。
共に学び、
共にチャレンジできる場を。
“次世代の”ナレッジ・How toを得られるサロンに!
一般的なオンラインサロンにありがちな「サロンからの一方的な情報提供」ではなく、実務を通した“生きた知識”を共有し、共に学べる場所を作りたい。
現在StockSun、StockSunサロンを運営し、多種多様なデザイン案件が集まる我々だからこそ、実現可能だと考えています。

SSDSは、こんな方を
待っています!
-
デザイナー同士で
情報交換したい -
とにかくデザインの仕事が欲しい!
-
リモートで作業を請けたい
-
副業案件を探している
-
自分のスキルレベルを
確認したい -
スキルアップのための
有益な情報が欲しい
ポートフォリオを提出すること
仮エントリー後の簡単な流れ
届いたメールに記載された
Facebookプラットフォームにて
本エントリー
※この際にポートフォリオを送付
短時間で
簡単審査
合格者には
再度ご連絡
まずはメールで仮エントリー

会員契約の更新について
◆基本会員契約期間:無期限
基本契約期間は無期限ですが、以下に該当する場合にサロン側から契約を打ち切る場合がございます。
◆半年タームで会員としての資質を再審査します
審査は下記のような要素を基準として行います。
・FBグループでの発言数 / いいね数
・案件への応募の有無
・案件の受注の有無
・オフラインの活動
その他注意事項について
・2021年5月~10月末までは、サービスの継続を保証します。以降、やむをえない事情によりサービスを終了する恐れがあります。