営業職からIT・Web業界へ。年収アップと将来の安心を掴んだ転職ストーリー

担当者
久保 志恩

田中さん(仮名)は、一般家庭向けのウォーターサーバー販売営業として日々全国を飛び回っていました。しかし、体力的な負担や将来のキャリア不安、そして年収面での限界を感じ、転職を決意。そこで出会ったのが年収エージェントでした。キャリアの軸を明確化し、希望するIT・Web業界への道を切り開いた田中さんの転職成功までの道のりを伺いました。

体力的な限界と将来不安が転職を決意させた

Q. 転職を考えたきっかけは?

以前は一般家庭向けのウォーターサーバーを販売する営業職に就いていました。立ち仕事が多く、出張も頻繁で体力的な負担が大きかったんです。さらに、今後の年収が大きく上がる見込みがなく、年齢を重ねる中で「このままで大丈夫なのか」という不安が強まりました。将来のキャリアビジョンも描けず、このままでは危ないと感じて転職を決意しました。


軸は“稼ぐこと”。IT・Web業界に照準を定める

Q. どのような業界や条件を希望していましたか?

当初からIT・Web業界に興味がありました。年収アップを大きな軸として考えており、最初は不動産業界も候補に入れていました。しかし、担当キャリアアドバイザーと話を重ねる中で、自分の興味や将来性を考慮し、最終的にIT・Web業界に絞ることにしました。

年収エージェントを選んだ理由は“信頼感”

Q. なぜ年収エージェントを利用しようと思ったのですか?

元々YouTubeの年収チャンネルを見ていて、誠実な印象がありました。他社のエージェントは使わず、最初からここ一本に決めていました。実際に利用してみて、キャリアの軸や将来像まで一緒に具体化してくれた点がとても良かったです。普通のエージェントは求人紹介や書類対策までですが、それ以上のサポートを受けられました。

伴走型サポートでモチベーションを維持

Q. サポート面で良かった点を教えてください。

面接で落ちた時もメンタルケアをしてくれ、最後までモチベーションを保てました。求人紹介の背景説明が少し物足りないと感じたこともありましたが、基本的には信頼して任せられました。やり取りの頻度も多く、分からないことは遠慮なく聞けたのも大きかったです。

当初は少し戸惑いもあった

Q. サポートの中で印象的だったことはありますか?

担当キャリアアドバイザーが私の理解よりも先に企業選定を進めてくれたことです。当初は少し戸惑いましたが、そのおかげで視野が広がり、自分のキャリアプランがより具体的になりました。今ではこの進め方が正解だったと感じています。

最後まで伴走してくれる存在が転職成功の鍵

Q. 今回の転職活動で得た学びや、これから転職を考える方へのアドバイスをお願いします。

転職活動は孤独になりがちですが、信頼できる伴走者がいると結果が全く違います。私も一人だったら迷いや不安で動けなかったと思います。担当キャリアアドバイザーのような存在と一緒に、自分の軸を明確にして進めることが成功の近道だと思います。

無料転職サポートに登録してみる
担当エージェント
久保 志恩

久保 志恩

得意領域: IT/Web、エンジニア、ミドルハイクラス、人材

新卒で光通信系企業に入社し、法人営業のハードな現場でグループ売上全国1位などの実績を重ねる。
その後、大手人材紹介会社に転職し、RA(企業担当)とマネジメント業務を担当。
全社売上1位を獲得し、採用現場で数百人の選考に関わる。
現在は年収エージェントに参画し、未経験から人材営業・SaaS営業・コンサルへのキャリアチェンジ支援を展開。
自身の未経験転職経験と採用視点を活かし、将来年収を逆算した提案を得意とする。

記事一覧へ

あなたの転職を、
あなたが選ぼう

運任せの転職活動はもう終わり。
最適なパートナーと確実な年収アップ
を実現しませんか?

TOPへ戻る
カンタン1分無料転職サポートに登録