自ら動き、結果を出す営業へ。ライフワンズが育む「稼げる力」と「挑戦する舞台」

営業稼げる

医療・介護・福祉分野の人材紹介で長年の実績を持つライフワンズ。両面型営業を軸に、登録者数と求人数の豊富さを武器に成長を続けています。成果主義の文化を大切にしつつ、育成にも力を入れる同社には、稼ぎたい・成長したいと本気で思う人に多くのチャンスが待っています。今回は、総務人事課長の鷲氏と東京事業所所長の小林氏に、同社の強みや求める人物像、そしてこれからのビジョンを伺いました。


1. 介護・医療人材紹介のパイオニアとしての強み

質問:御社の事業内容と強みを教えてください。
回答
ライフワンズは、医療・介護・福祉分野に特化した人材紹介会社です。看護職紹介からスタートし、介護職の紹介は業界でも比較的早い段階で参入しました。そのため、長年の実績によって豊富な人材プールを持ち、新規登録者も安定的に獲得できています。さらにマーケティングを内製化しており、自社サイトから多くの求職者が集まる仕組みを構築。過去登録者への再アプローチも行うことで、継続的に紹介できる体制が整っています。


2. 両面型営業でスピードと精度を両立

質問:両面型営業のスタイルについて教えてください。
回答
当社は、求職者対応と法人営業の両方を担当する「両面型営業」を採用しています。求職者の希望や課題を直接ヒアリングし、そのまま企業に提案できるため、情報のズレやタイムロスを防げます。業界特化の強みを活かし、スピーディかつ高精度なマッチングを実現。担当者1人あたりの求職者数もコントロールし、サービスの質を維持しています。


3. 稼げる環境と成果主義の文化

質問:成果主義について具体的に教えてください。
回答
成果を上げた社員にはしっかり還元するインセンティブ制度を導入しています。例えば、上位ランクの社員であれば1件成約ごとに数十万円のインセンティブが支給されることも。20代で年収1,000万円を超える社員もおり、未経験からでも結果を出せば大きく稼げる環境です。一方で、結果が出ないと続けるのは難しいため、数字へのコミット力が求められます。


4. 育成と支援体制の進化

質問:完全成果主義だと育成は難しいのでは?
回答
以前はポテンシャル採用に頼る部分が大きかったのですが、近年は教育にも注力しています。研修期間を設け、週1回の勉強会や成功事例共有会を実施。受け身ではなく、自ら質問や提案をしてくれる社員には全力でサポートします。社内は面倒見の良い社員が多く、積極的に動く人が成長しやすい環境です。


5. 求める人物像は「行動力と結果へのこだわり」

質問:どのような方が御社にフィットしますか?
回答
成果主義を掲げる以上、結果にこだわり、数字に対してシビアでいられる方です。営業経験が2年以上ある方は、成果へのマインドセットができているため特に歓迎します。介護業界の社会貢献的な側面もありますが、実態はゴリゴリの営業会社です。「まず行動し、やりながら学ぶ」タイプの方が活躍しています。


6. 今後のビジョンと広がるキャリアパス

質問:今後の事業展開と社員に期待する役割は?
回答
介護領域での地位を盤石にしつつ、栄養士・調理師紹介や外国人材紹介など新規事業にも着手しています。将来的には子会社設立も視野に入れ、役員や部門長などのポジションも拡大予定です。営業スペシャリストとして稼ぎ続ける道もあれば、新規事業責任者として事業を育てる道もあります。自らチャンスを掴みに行く社員には、多彩なキャリアが開かれています。


転職希望者へのメッセージ

成果主義の中で自分を追い込み、本気で稼ぎたい・成長したい人にとって、ライフワンズは最高の舞台です。両面型営業で磨かれる営業力とマネジメント力、新規事業に関われるチャンス――全てはあなたの行動次第です。

無料転職サポートに登録してみる
記事一覧へ

あなたの転職を、
あなたが選ぼう

運任せの転職活動はもう終わり。
最適なパートナーと確実な年収アップ
を実現しませんか?

TOPへ戻る
カンタン1分無料転職サポートに登録